緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

畑、次への準備

みんなで仲よく、きれいにしました。でも蚊にくわれて痒かったと騒いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の畑

1,2年生が花壇の片付けを行っていました。特に2年生の畑からはたくさん、甘くてジューシーなミニトマトがたくさん収穫できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ちい冬に向けて

甲ノ原青少対の小さな冬の音楽会に向けて、教員演奏の打合せを行いました。音楽専科教員を中心にして行いました。どんな演奏になるかご期待下さい。近くなりましたら詳しくお知らせします。日ごろからチェックしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぎょ、魚、ギョ!? 2年図工

たくさんの海の中の写真を見た後、
出会ったら思わずビックリするような
不思議な魚をたくさん考えました。

時計の魚、
虹のようにカラフルな色の綺麗な魚、
バナナが足になってるクラゲ、
他の魚が近づくと光って骨が見えるようになるタツノオトシゴ等々

子どもたちの自由な発想力が凄いです。

来週は、絵の具で表しますので忘れないようにしてください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Ciao Vespa 5年図工

毎年、4年生で自転車、5年生でバイク(カフェレーサーかVespa)を描いてもらっています。
雨の日は、Vespa通勤はしないのですが、
今朝はモデルを務めるためカッパを着てVespaで出勤しました。

「よく観て描こう」がテーマですが、
自分のイメージで好きに描いていいよと言ってあります。

Vespaの雰囲気が出れば、OKです。

図工室に寝そべりながら、自由に絵を描く。
とっても集中していた5年生。

来週、色つけが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はるはるおはなかみの絵 1年図工

ねえ、お花紙って手にとってみたら、どんな感じ?

「やわらかい」
「ふわふわ」
「かるーい」
「つるつる」

じゃあ、今日はお花紙で遊ぼう。
お花紙をどうして遊びたい?

「くしゃくしゃにしたい」
「かさねたい」
「おりたい」
「なげたい」・・・今日は、投げるのはやめようね。

じゃあ、今から自由に遊ぼう。

自由にいろいろなイメージで展開していくのがおもしろい。
花束をつくる子、地球、お花畑、目玉焼き・・・

色からイメージをふくらませる子、
形をイメージしてそこに近づけていく子、
イメージはわかないけど、どんどん手を動かす子。

魔法ののりの使い方を教えてもらい、
さっそく大きな画用紙に作り始めます。

あっという間の2時間。

来週までには、乾燥して題名をつけて、鑑賞会をする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳指導

気持ちよさそうです。
今日はこの授業以外は、用事があって各学級をまわることができませんでした。委員会活動も撮り損ねてしまいました。すみません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋風が吹くけれど

先月までに比べると、吹いてくる風を日陰で感じる分には涼しく感じられるようになりました。でも、まだまだ、太陽はギラギラです。1,2年生の水泳指導ですが、だれも寒がることなく、まだ夏のように歓声を上げています。顔をつけたり、そっと浮いたりできるようになったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆きょうのこんだて  9月3日(火)

画像1 画像1
・秋なすのカレーライス
・キャベツの南蛮漬け
・冷凍ミカン
・牛乳

まだまだ暑い日が続きます。暑い日を乗り切るにはカレーが一番。おいしい秋のナスをゴロゴふんだんに使ったカレーライスです。どの学年もよく食べていました。しっかり食べて、2学期もがんばりましょう。
今学期から栄養士がかわりました。藤澤茉梨恵(ふじさわまりえ)です。よろしくお願いします。

忘れ物をしない

主幹教諭からは、自分を変える第一歩として「忘れ物をしない」ことについて話がありました。そのために連絡帳をきちんとつけることの大切だということです。家で連絡帳を見ながら明日の準備をする…基本的なことをもう一度身に付け直していきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活指導の話

今月の目標は「言葉遣いに気を付けよう」です。「このままでいい」のではなくて、自分を変えるために、ていねいな言葉遣いをしてみようということです。言葉で友達を大切にすることも、傷付けることもできる…ということを学ばせていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から2学期

始業式の児童代表の言葉は、4年生からでした。1学期の反省を基に、2学期の目標を堂々と全校児童の前で発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始まりました。2学期です。

おはよう。元気な子供たちの声が学校に戻ってきました。背もずいぶんと伸びたような気がします。今日から2学期が始まります。今学期のテーマは「かわる」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリーン活動

冷たい飲み物をありがとうございました。
さわやかな気持ちで、新学期がスタートできそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリーン活動

一生懸命草刈やゴミ拾いをしたあとは、差し入れの飲み物があります。左入の駐在さんが搬入してくれます。が、その前に、今日の感想を書かなければなりません。体も頭も使うクリーン活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリーン活動

もうすぐ2学期。通学路も校庭もきれいで、気持ちのいいスタートができるようにと、地域のみなさんの協力を得て清掃活動を行います。本校の教員も管理職2名を含め9名で参加しました。PTAの担当のみなさんもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリーン活動

校庭だけでなく、通学路もきれいにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリーン活動

お天気が心配でした。雨が降りましたが、気温は下がることなく蒸し暑い中、行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリーン活動

先日24日に、甲ノ原地区青少対によるクリーン活動が実施されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

残暑お見舞い申し上げます。

暑い日が続きます。5年生の育てている稲もすくすくと伸びています。あとは、たっぷりと実ってくれればいいなと。「実るほど、頭をたれる 稲穂かな」こんな子供たちに育って欲しいものです。1週間後には後期の夏季水泳指導も始まります。長いと思っていた夏休みも終わりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/24 校外宿泊(あさひ)夕焼け小焼け
10/25 校外宿泊(あさひ)夕焼け小焼け
3年タイム
10/28 学習発表会練習
10/29 学習発表会練習
10/30 学習発表会練習
菊花ごはん/二ギスのからあげ/具だくさんみそ汁/梅香かぶ/牛乳
給食献立
10/24 ジャンバラヤ・ピザポテト・春雨スープ・牛乳
10/25 きのこの和風スパゲティ・きのこの和風スパゲティ・アーモンドラスク・みかん・牛乳
10/28 ごはん・ししゃもの磯辺焼き・筑前煮・茎わかめの生姜炒め・果物・牛乳
10/29 サブジ丼・オニオンスープ・ぴりからきゅうり・牛乳
10/30 くりおこわ・鯖の七味焼き・変わりきんぴらごまなし・ゆかり大根・牛乳