緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

学校給食 10月22日

本日の献立(776kcal)
パン・チキンフリッタートマトソーススパゲティいんげんのソテー・じゃがベーコンにんじんグラッセ・コンソメスープ
画像1 画像1

2年生理科―カルメ焼きづくり2

カルメ焼きは化学変化で膨らみます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生理科―カルメ焼きづくり1

2年生の理科では、カルメ焼きづくりを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年4組―道徳

心を育む内容を取り上げていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年3組―道徳

内容は「思いやりの心」についてでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年2組―道徳

各クラス、同じ資料で道徳の授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年1組―道徳

1年生は道徳の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年4組―総合

各自でよくまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年3組―総合

2者面談を並行して行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年2組―総合

職場体験の内容を紙面にまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年1組―総合

2年生は職場体験のまとめをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生進路学習2

保護者向け説明会と内容は同じものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生進路学習1

生徒に向け、進路の説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生学年集会

福祉体験のまとめと学校生活についての話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝礼2

生徒会から地域行事への参加の呼びかけに続いて、バドミントン部の活動報告が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝礼1

校長先生のお話です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の風景 10月22日(火)

朝から雨模様です。
今日は全校朝礼があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校給食10月21日

本日の献立(846kcal)
ゆかりごはん・豚のすき焼き煮・野菜のおひたし・いかのかりんと揚げ・果物
画像1 画像1

授業風景3年4組−社会

社会保障制度について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景3年3組−国語

「故郷」の本文について読み取りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

中学校給食申し込みマニュアル

PTA活動

てんとう虫のへや(相談室だより)

運営協議会報告