カテゴリ
TOP
校長日記
携帯通信
今日の給食
今日の出来事
最新の更新
稲刈り体験(5年生)
10月21日(月)
よくがんばっています!
ALT外国語活動
10月18日(金)
10月17日(木)
きぼうの手(6年生)
バケツ稲は?(5年生)
スクールカウンセラーとの交流会(1年生)
4年生図工作品(射的)
10月15日(火)
ある日の授業風景(6の3)
スーパー見学(3の2)
校内研究授業2(3の3)
校内研究授業(3の3)
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
縁の下の力持ち
敷地内には、大木の平均台があります。春休み中に安全点検で見つかったぐらつきを確認し、危なくないように、番場用務員さんがすぐに直してくれました。
学校では様々な場面でいろんな人たちが子供たちの安全を見守っています。まさに「縁の下の力持ち」です。ありがとうございます。
登校風景
写真は4月9日(火)の登校風景です。8時10分まで昇降口前で待っています。
いよいよ平成25年度が始まりました。一年間、みんなが元気に登校できますように・・・。
20 / 20 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
<<
2013年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書