猛暑に注意
熱中症に注意し水分を取りましょう!と言うポスターと節水の呼びかけのポスターが各所の貼られています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動-ソフトテニス部
多目的広場ではソフトテニス部が練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱祭指揮練習
合唱祭に向けて夏休み中の特訓です。奥山先生のマンツーマンコーチです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動-バスケットボール部
体育館ではバスケットボール部の自主練習ですが、2人しか参加していませんでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動-陸上部
ボールを使って筋力アップのおれーにんぐのようです。鶴田先生が鬼コーチのようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生社会補習2
昨日よりも新しい時代をカードにして覚えていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生社会補習1
今日も3年生は社会の補習です。昨日よりも人数が多いようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トイレ清掃
毎週火曜日は業者によるトイレ清掃の日です。トイレも綺麗に使いましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() 恩方山景4
東側の遠景です。こうやって日記の本数を増やすことにどんな意味があるんでしょうか?!
![]() ![]() 恩方山景3
南側の遠景です。
![]() ![]() 恩方山景2
西側の山々も遠景です。
![]() ![]() 恩方山景1
山の緑も生き返ったようです。
![]() ![]() 夜来の雨の名残3
テニスコートには少し水が残っていますが、練習開始時には間に合うでしょう!
![]() ![]() 夜来の雨の名残2
校庭もしっとりと湿って良かったです。
![]() ![]() 夜来の雨の名残1
昨夜の雨で水溜りが残っています。朝の内だけでしょうが・・・
![]() ![]() 今朝の風景 8月12日(火)3
この方式だと日記の本数は3倍に増えます。
![]() ![]() 今朝の風景 8月12日(火)2
夜来の雨も上がって今日も暑くなりそうです。
![]() ![]() 今朝の風景 8月13日(火)
某小学校を真似して日記1本に画像を1枚で日記を書いてみます。
![]() ![]() パイプいす返却
本校に近い恩方育成園の夏祭り用に貸していたパイプいすと長机を返却に来ました。
今年も大いに盛り上がったそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部勉強会
1日練習のソフトテニス部は、一番熱い午後の時間は教室で勉強会です。
エアコンの効いた部屋で快適に勉強です。快適過ぎてお昼寝の人もいるかなぁ?! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |