緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

動物園に行こうよ

バスに乗り込んで、動物園に向け出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

動物園に行こうよ

お天気は、教職員の心配していたように朝から雨…。でも大丈夫。校長は雨男ではありません。ちゃんと、出発時には雨があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

動物園に行こうよ

1,2年生のみんなで行ってきました。遅くなりましたが、先週の金曜日のことでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

光と色のファンタジー その3 3年図工

今日は、仕上げでした。

色セロファンの他に、
ビー玉やおはじき、ビーズ等も
家から持ってきてもらい作品の中に埋め込みました。

これらの素材も光を通すととっても綺麗。

あちこちで「綺麗だねー!」の声が。

どうやって、作っているのと言う質問がありましたので、
裏側からの1枚も紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

光と色のファンタジー その2 3年図工

今日は、仕上げでした。

色セロファンの他に、
ビー玉やおはじき、ビーズ等も
家から持ってきてもらい作品の中に埋め込みました。

これらの素材も光を通すととっても綺麗。

あちこちで「綺麗だねー!」の声が。

どうやって、作っているのと言う質問がありましたので、
裏側からの1枚も紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

光と色のファンタジー その1 3年図工

今日は、仕上げでした。

色セロファンの他に、
ビー玉やおはじき、ビーズ等も
家から持ってきてもらい作品の中に埋め込みました。

これらの素材も光を通すととっても綺麗。

あちこちで「綺麗だねー!」の声が。

どうやって、作っているのと言う質問がありましたので、
裏側からの1枚も紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気太陽が笑ったよ 1年図工

これも毎年1年生で行っている定番の題材です。

10月10日の晴れの特異日、
東京オリンピックの話、
暑い夏のプールの日、
明日の生活科見学の話。

太陽ってみんな大好きだよね。

今日は、元気太陽の顔と炎を作りました。

来週、元気太陽の顔と自分たちを描いて完成です。

1年生のみなぎるやる気が素晴らしいです♪
画像1 画像1

がくぶち作り 4年図工

ガラスの食器を売るお店の背景を塗るのと
同時並行でがくぶち作りを進めました。

ガラスの作品に背景を塗ると更に作品が映えます。
綺麗にな色使いです。

がくぶちは、液体粘土を塗り込み、そこに文様をつけて
ポアステインで色をつけていきます。

いいがくぶちができあがりつつあるので、
来週、ガラスの作品をがくぶちに貼って完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ニッコリ、どうぶつくん その2 2年図工

今日は、粘土でニッコリしているどうぶつくんをつくりました。
どの子の作品も愛に溢れていて、かわいいです♪

◆お月見でニッコリ。団子もあるよ。
◆カメがカメラの前で、ハイチーズ(笑)
◆ウサギの大縄飛び。そりゃ、上手でしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ニッコリ、どうぶつくん その1 2年図工

今日は、粘土でニッコリしているどうぶつくんをつくりました。
どの子の作品も愛に溢れていて、かわいいです♪

◆仲良くチューして、ニッコリ
◆美味しくりんごを食べてニッコリ
◆蝶が羽を広げてニッコリ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆きょうのこんだて  10月7日(月)

画像1 画像1
・ごはん
・ミニしゅうまい
・中華いため
・ほうれん草ごまみそ和え
・牛乳

今日は野菜の多いメニューの日でした。

残念ながら、ほうれん草のごまみそ和えはたくさん残って戻ってきてしまいました。
最初の量とあまり変わらない学年も・・・。

中華炒めは、豚肉・ビーフン・きくらげ・たけのこ・にんじん・もやしの入ったほんのりごま油の香る一品でしたが、少し薄味だったからなのかこちらも残菜が多く見受けられました・・・。

ミニしゅうまいは、具から手作りで作っているものです。今日のは少し柔らかめでしたが、どの学年もほぼ完食していました。


いつも2年生は完食を目指して頑張ってくれていますが、今日はほぼ完食でした!
ほかの学年でも空の食缶をお待ちしています。

一斉下校訓練

保護者のみなさんの協力を得ながら、6,5年生が、リーダー、副リーダーとして活躍していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一斉下校訓練

セーフティ教室のあわせて、一斉下校訓練を実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

セーフティ教室

安全ボランティアのみなさんやPTAのみなさんで協議会も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

セーフティ教室

私たちが日ごろからお世話になっている、安全ボランティアのみなさんにも出席していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

セーフティ教室

本日5校時に、セーフティ教室を実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆きょうのこんだて 10月4日(金)

画像1 画像1
・むぎごはん
・いわしといりこのかきあげ
・れんこんのきんぴら
・なめこのおみそしる
・牛乳

今日はふれあい給食で、各クラスにいつも見守ってくださっている方々と一緒に給食を食べて、いつもと違う雰囲気を楽しんでいたようでした。
むぎごはんは食べなれないためか、あまり食べ進まなかったようです。
いわしといりこのかきあげは弾力と噛みごたえがありましたが、ほとんど残食なく食べていました。
れんこんのきんぴらも根菜が苦手な子も食べていました。
なめこの味噌汁は好きな子が多かったです。

光と色のファンタジー 3年図工

和紙に色セロファンをのせると
とっても素敵な色が広がります。

導入の後、グループごとにいろいろ光と色の実験をし、
様々な美しさを体験します。

「うわー、綺麗」
「セロファン重ねるといいね」
「離すとぼわーとこれもいいねぇ」等々。

自分で好きな造形をイメージして
表現していきます。

早い子は、ファンタジーの世界を堪能していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ガラスの食器を売るお店 4年図工

ガラスの食器を売るお店の詩の朗読を
聞いて、自分なりのイメージをふくらませます。

そこに登場したガラスの食器を自由にイメージ構成して
トロトロのジュース絵の具で、淡く塗っていきます。

来週、額縁を液体粘土で作成し完成させていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ならべてならべて 1年図工

カラフルな木片をならべる造形遊びです。

みんなで協力して、途中2つのグループがつながり、
図工室内に大きな大きな迷路が完成しました。

造形遊びでは、カタチや色や素材、人と関わり合うことで、
感性を育てることが目標です。

その感性が、次の作品を作る際の大きな手助けになっていくのです。

今回の1年生も充分にその目標を達成しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/21 第46回開校記念日
振替休業日
10/23 国際理解教育
10/24 校外宿泊(あさひ)夕焼け小焼け
10/25 校外宿泊(あさひ)夕焼け小焼け
3年タイム
給食献立
10/22 ハムカツサンド・スチームキャベツ・野菜と豆のカレースープ煮・果物・牛乳
10/23 こぎつねご飯・あこうだいの味噌焼き・のっぺい汁・果物・牛乳
10/24 ジャンバラヤ・ピザポテト・春雨スープ・牛乳
10/25 きのこの和風スパゲティ・きのこの和風スパゲティ・アーモンドラスク・みかん・牛乳