授業風景1年1・2組−英語少人数3
第3多目的室では菅原先生の授業です。同じくテストの点検です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景1年1・2組−英語少人数2
隣の教室では鈴木先生がシールチェックや間違い直しをさせていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景1年1・2組−英語少人数
今日から第2期の時間割に変わりました。岡部先生が期末試験の振り返りをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間1日目30
新しい週の始まりです。今日も1日頑張りましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間1日目29
みんなで「優しさと笑顔あふれる学び舎」を作りましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間1日目28
期末テストの結果が返ってきます。しっかりと反省して次に活かしましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間1日目27
授業で分からないことはそのままにしないで、先生や友達に聞いてその日の内に理解しましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間1日目26
勉強の基本は授業です。真剣に積極的に取り組みましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間1日目25
朝読書からしっかり取り組んで、落ち着いた学校生活を送りましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間1日目24
学生の本分は勉学です。しっかりと勤しみましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間1日目23
学校と言う集団生活を通じて社会性を身に付けましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間1日目22
お互いの人権や人格を尊重して生活しましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間1日目21
イジメはみんなの力で無くしましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間1日目20
行き過ぎた悪戯や悪ふざけはイジメになりますよ!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間1日目19
他人の嫌がることを言ったりやったりするのは止めましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間1日目18
誰とでも仲良く学校生活を送りましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間1日目17
地域の方々にもしっかり挨拶して、愛される恩中生になりましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間1日目16
挨拶週間は普段挨拶しない人にも声掛けをしてみましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間1日目15
挨拶は心と心の架け橋です。しっかりと声に出して挨拶しましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間1日目14
挨拶のスタートは家族から「お早うございます」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |