ソフトテニス部1
今日は神奈川のあざみ野中学校に練習試合に来ています。
参加校は埼玉の大原中学校、神奈川の十日市場中学校、旭北中学校、あざみ野中学校、東京の小平第一中学校と本校です。 ABチームで出場出来るので、参加選手は1年生まで全て出場します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の風景 7月14日(日)
朝から雲が多いですが、今日も暑くなりそうです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校運営協議会
1学期を振り返って、活動のまとめをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 青少対クリーン活動5
最後に全員で記念撮影をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 青少対クリーン活動4
ペットボトルの冷えた飲み物をいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 青少対クリーン活動3
2グループに分かれ、ごみを拾いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 青少対クリーン活動2
部活動や生徒会の多くの生徒が参加しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 青少対クリーン活動1
午後はクリーン活動が行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() セーフティ教室 第二部2
ネット犯罪、夏休みの注意について、活発な意見交換が行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() セーフティ教室 第二部1
第二部は意見交換会です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() セーフティ教室 第一部4
代表生徒から、お礼言葉を述べました。
![]() ![]() ![]() ![]() セーフティ教室 第一部3
内容はネット犯罪についてです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() セーフティ教室 第一部2
高尾警察から、警察官の方がみえました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() セーフティ教室 第一部1
体育館でセーフティ教室が行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の風景 7月13日(土)
朝から気温が高いです。
今日は1・2校時にセーフティ教室、13:40〜クリーン活動があります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後の活動−吹奏楽部
夏のコンクールに向けて練習に余念がありません。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後の活動−バレーボール部
残りの半面ではバレーボール部がサーブ練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後の活動−バスケットボール部
体育館ではバスケットボール部が柔軟体操をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後の活動−剣道部
体育館が使えない剣道部は忠魂碑の前の広場で型の練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後の活動−ソフトテニス部
男子はコートで乱打です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |