部活動―チャレンジ部
チャレンジ部は先生と作業をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動―バスケットボール部
体育館では、バスケットボール部が練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動―ソフトボール部
ソフトボール部も練習に励んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動―サッカー部
暑い中、頑張って練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の風景 8月7日(水)
朝から気温が上がっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動―バスケットボール部
バスケットボール部も新チームとなり、基礎的な練習から始めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動―吹奏楽部(午後)
コンクールに向け、指導に熱が入っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 数学 補習
真剣に説明を聞いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のぐっさん
今日のぐっさんですが1週間前と変化はありません。
万年生きる亀にとっては一瞬の時間でしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動-手芸部
涼しい2年生の教室で手芸部が活動していました。
思い思いに作品を作っていましたが、HP初登場でしょうか!? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 受水槽・高架水槽清掃
こちらは年に1回の清掃です。安心して飲める水を提供してもらいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トイレ清掃
市では業者を雇って週に1回のトイレ清掃を行ってくれています。
夏休み中も休まず清掃を行っています。有難うございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 数学 補習
今日も大勢が参加して静かに練習問題を解いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動-吹奏楽部
今週金曜日のコンクール目前で、真剣な表情でロングトーンの基礎練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動-サッカー部
午前中の校庭はサッカー部です。輿水先生が指示を出していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動-バドミントン部
午前中の体育館はバドミントン部です。
吉田先生の指導でダッシュを繰り返したいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動-登校風景
今朝も部活動に元気に登校して来ます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水道メーター
毎年、漏水事故が起きている市内小中学校ですが、本校では毎朝水道メーターを点検して未然防止に心がけています。
![]() ![]() ![]() ![]() 校舎雑景2
金魚も寂しそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校舎雑景1
主のいない教室は寂しそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |