5年生移動教室 8

画像1 画像1
夕飯のカレーライス 美味しかったです。
キャンプファイヤーも予定通り実施出来ました。
最高のキャンプファイヤーでした!
レク係さんありがとう!

具合の悪い人も誰もいません。
みんな元気です。

明日もがんばりましょう。
おやすみなさい。

写真 室長会議の様子

5年生移動教室 7

画像1 画像1
お風呂と交代でお土産を買っています。
1000円のお小遣いを有効に使おうと一生懸命選んでいました。
何を買って帰るかはお楽しみです。

5年生移動教室 6

画像1 画像1
予定通りの時間に、無事に宿舎の到着しました。
バス酔いさんは一人いましたが、避難経路の確認の際は元気になっていました。
これから、入浴と買い物です。

5年生移動教室 5

画像1 画像1
八島高原に無事到着しました。

9月26日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
麦ご飯
海苔の佃煮
鮭のチャンチャン焼き
さつま汁
牛乳

5年生移動教室 4

画像1 画像1 画像2 画像2
リフトに乗って山頂に向かっています。

5年生移動教室 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
霧ヶ峰自然保護センターに予定より15分早く到着しました。
バス酔いさんは二人いましたが大丈夫そうでした。
途中、リフトも動いていたので良かったです。
写真上 バスレクの様子
中 白樺湖
下 自然保護センター

5年生移動教室 2

画像1 画像1 画像2 画像2
良い天気になって来ました。
バスの中も元気に過ごしています。
山では風が強くてリフトに乗れるか心配です。

5年生移動教室 1

画像1 画像1 画像2 画像2
9月26日木曜日 5年生が姫木平へ出発しました。
心配していた台風も、朝 雨もなく、まずまずです。
元気に行ってきます!

編み物教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月25日(水)放課後、東っ子(元八王子東小学校放課後こども教室)では、編み物教室が開かれました。
先生として地域の方やPTAのお母さんをお迎えして、わいわいと楽しそうに編み物を楽しんでいました。

 「今日初めて参加した!」と言うお友達もいましたが、教わりながらも器用に棒編みをマスターしていました。

 常連さんは、「これ、本当に○○さんが編んだの?」と思わず質問してしまうぐらい上手に小物入れを作っていました。

 東っ子では、外遊びや中遊び、勉強を見てくれるだけでなく、編み物教室だったり絵手紙教室だったりと文化的な活動も行っています。

 東っ子には、元八王子東小学校の児童なら誰でも入れます。(保険の関係で申し込みが必要です。)
 まだ入っていない人は、腕章をしているおじさんおばさんや、担任の先生などに声をかけてください。

国体おもてなしの花 続編3

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生や副校長先生と活動していると、2年生が授業の帰りに応接室の前を通りかかりました。
「何やっているの?」
ということで、2年生の有志も加わりました。

校長の私は明日から5年生と姫木平に出かけます。
でも、花がら摘みも残った児童たちが続けて行ってくれると思います。
お花への水やりも、園芸ボランティアの方たちがしてくれることでしょう。

元八王子東小の多くの人たちに見守られた100個もの「おもてなしの花」は、国体でたくさんの人たちを「お・も・て・な・し」することでしょう。

国体おもてなしの花 続編2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月25日水曜日、中休み、6年生の有志と一緒に、国体「おもてなしの花」に貼り付ける歓迎のシール作りを行いました。

「ようこそ八王子へ」とか、「がんばれ!」「ファイト!」など、思い思いの言葉を書きました。

9月25日の給食

画像1 画像1
ビビンバ
えのきとレタスのスープ
若布のにんにく炒め
牛乳

 給食ではビビンバのご飯に、豚肉と切干大根の煮たものを
 ご飯に混ぜました。このご飯の上に味付けをした野菜を
 のせました。

国体おもてなしの花 続編1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月の3連休も無事に乗り越えた「国体 おもてなしの花」
中休みや昼休みには、花がら詰みを児童の有志が行ってくれました。(写真上)
咲き終わった花は種をつけてしまいます。そうなると、栄養がそちらに行ったり、「種ができたからもう枯れても良い。」と花の勢いが無くなるのだそうです。
そこで、枯れたらすぐに花がらを取り、次から次に花を咲かせてもらおうというのです。
これで一層きれいな花が咲くことでしょう。

おもてなしのコメントを書いたシールも、図工の空き時間に描いてもらいました。
放課後にプランターに張りました。(写真中・下)
プランターが一段と華やかになりました。

9月24日の給食

画像1 画像1
カレー南蛮
ジャコサラダ
豆腐ドーナツ
くだもの(サンプルーン)
牛乳

 豆腐の水分で粉をねって、ドーナツを作りました。
 穴のあるドーナツにしたのですが、ふくらんで
 穴がなくなってしまったものもありました。

授業の様子から

画像1 画像1
画像2 画像2
9月18日(水)5年生の授業の様子を参観しました。
総合的な学習の時間で、26日(木)から出かける姫木平について、インターネットを使って電子紙芝居を作成していました。

授業の計画を示しながら見通しをもって学習が進められていました。
現在社会は、情報がたくさんありすぎて、自分が調べたい内容とピッタリフィットしたサイトを見つけるのはなかなか難しいです。
多くの情報を取捨選択して選び出す能力は、これからの生活には大切なことです。
そんな能力を鍛える授業でした。

職業体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月18日(水)から3日間、横川中生徒さんが職場体験の活動を本校で行いました。
将来どんな仕事に就こうか考える参考に、いくつかの仕事現場で、実際の仕事内容を知るという学習です。
本校卒業生2名を含む4人が参加しました。

低・中・高学年や専科の授業など、いろいろな授業に参加しました。

自分の将来を決める参考になったでしょうか?


PTAベルマーク活動

画像1 画像1
画像2 画像2
9月19日(木)ベルマークの集計活動がありました。
20日(金)には、給食にオレンジジュースが出、そのテトラパックを洗う作業もPTAでしてくださいました。(写真)

ベルマークを集める活動は、本当に根気のいる活動です。
「塵も積もれば山となる」と言うのを地でいく活動です。
近年では、大きな移動式テレビをベルマークで購入していただきました。
このテレビは、移動教室説明会や保護者会等で児童の活動の様子を見ていただいたりしています。
もちろん授業でも大活躍です。
とても助かっています。

ベルマークを集め、集計し、本部へ提出して・・・。
本当に大変な活動ではあります。
ありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いします。


学童 ドッチボール大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
Bチームも、地元船田小を相手に大健闘!
全員をOUTにし、見事勝利を収めました。

応援もみんなで一緒に声を出し盛り上がりました。(写真中)
一体感は元八東学童が一番でした!

皆さんお疲れ様でした!

学童 ドッチボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月21日(土)元八東学童さんが、ドッチボール大会に参加しました。
船田小に路線バスを使って行きました。
学年男女関係なしのカテゴリーに2チーム、1年生のカテゴリーに1チームエントリーしていました。

良いお天気で汗ばむ陽気でしたが、元気に走り回っていました。

写真:Aチームの活躍の様子
 八木町との対戦でした。接戦を制して見事勝利!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/14 体育の日
10/15 交通安全教室
10/18 生活科見学(1、2年生)