10月3日(木)

画像1 画像1
 ☆今日の給食☆

   ・パン
   ・ポークビーンズ
   ・グリーンサラダ
   ・牛乳

    「ポークビーンズ」は豆を使った煮込み料理です。
    白インゲン豆や、金時豆などいろいろな豆を使いますが、
    給食では大豆を使います。
    「畑の肉」といわれる大豆は、良質のたんぱく質をはじめ、
    栄養価の高い食品です。

10月2日(水)

画像1 画像1
 ☆今日の給食☆

   ・マーボー丼
   ・さつま芋のあめがらめ
   ・ワンタンスープ
   ・牛乳

    10月2日は「豆腐の日」です。
    語呂合わせで、10(とう)2(ふ)で「豆腐の日」
    豆腐は「畑の肉」と呼ばれる大豆から出来ていて、
    良質のたんぱく質で、とてもヘルシーな食材です。
    「さつま芋のあめがらめ」にはごまがたっぷりです。

10月1日(火)

画像1 画像1
 ☆今日の給食☆

   ・キムチクッパ
   ・チヂミ
   ・ビーフンソテー
   ・くだもの
   ・牛乳

    今日から10月です。
    今月の給食目標は「みんなで協力して配膳しよう」です。
    熱いものや重いものを運ぶ時は協力し合って運びましょう。
    ワゴンを返す時はふざけないで安全に気を付けて運びましょう。
    今日は、ごはんにキムチスープをかけて食べる「キムチクッパ」です。
    チヂミは、小麦粉と白玉粉を混ぜた種にエビやイカ・ニラなどを加えて
    焼きました。

9月30日(月)

画像1 画像1
 ☆今日の給食☆

   ・刻みさんまのひつまぶし
   ・磯香和え
   ・のっぺい汁
   ・くだもの
   ・牛乳

    「ひつまぶし」は名古屋市周辺で食べられる郷土食です。
    小さめの「おひつ」にごはんとうなぎを乗せたものを混ぜ合わせて食べる
    事から「ひつまぶし」と呼ばれています。
    給食ではうなぎの代わりにさんまを使いました    
   「磯香和え」は煮びたしの仕上げにのりをちぎって加えました
    のりの風味が効いています。
   今日のくだものは「プルーン」です。

9月27日(金)

画像1 画像1
 ☆今日の給食☆

   ・パン
   ・白身魚のガーリックソースがけ
   ・くし型ポテト
   ・ABCスープ
   ・牛乳

    白身魚は「メルルーサ」という深海魚です。
    1m位になる大きな魚で、油と相性がよく、フライや唐揚げ物などに
    よく使われています。
    今日は、唐揚げにして、ニンニクとバターの風味のトマトソースを
    かけて食べます。

日光移動教室 2 日目

画像1 画像1
移動教室2日目は、朝から戦場ヶ原をハイキングしました。
大自然の中を4時間かけて歩きました。
午後は大迫力の華厳の滝を見ました。
雨に降られることもなく全員元気に宿舎に到着です。
夜のナイトハイクが楽しみです。

9月26日(木)

画像1 画像1
 ☆今日の給食☆

   ・さつま芋ごはん
   ・とり肉のバンバンジーソースがけ
   ・がんもの甘辛煮
   ・みそけんちん汁
   ・牛乳

    「さつま芋ごはん」は鹿児島県の郷土料理です。
    「がんもどき」は精進料理などでよく使われる食材です。
    豆腐屋さんにお願いして作ってもらっています。

日光移動教室 1 日目

画像1 画像1
6年生は今日から日光移動教室です。
天気が心配されましたが、無事全ての予定を終えることができました。
日光彫り体験では、それぞれの図案を元に、世界に1つしかない素敵な作品ができました。
夜のキャンプファイヤは、みんなで歌って踊って盛り上がりました。
明日も1日元気に頑張ります。

9月25日(水)

画像1 画像1
 ☆今日の給食☆

   ・マーボーなす麺
   ・大学芋
   ・もずくスープ
   ・牛乳

    旬の秋ナスを使ったマーボーなすを、麺にかけて食べます。
    大学芋は、さつま芋を生からゆっくり素揚げして、
    蜜とごまをからめました。
    もずくは、沖縄産のもずくを使っています。

9月24日(火)

画像1 画像1
 ☆今日の給食☆

   ・きな粉揚げパン
   ・野菜のスープ煮
   ・ヨーグルトのリンゴソース添え
   ・牛乳

    一学期にアンケートをとったリクエスト献立の第1回目です。
    今日は、4年1組のリクエスト献立です
    一番は「きな粉揚げパン」でした。
    ほかのクラスはどんなメニューを選んでくれたのかお楽しみに。

姫木平移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月11日(水)から12日(木)まで、5年生は姫木平に移動教室に行ってきました。ハイキングやキャンプファイヤー、和紙のうちわ作り、乳搾り体験など、たくさんの貴重な体験をすることができました。初めての宿泊行事を通じて、集団生活のルールなども学ぶことができました。

9月20日(金)

画像1 画像1
 ☆今日の給食☆

   ・秋のいろどりごはん
   ・にぎすの磯辺揚げ
   ・金時豆の甘煮
   ・かきたま汁
   ・牛乳

    くりやしめじ、にんじん、油揚げなど、秋の色をイメージしたごはんです
    旬のくりは、老化防止に欠かせない大切な食品として
    最近注目されています。
    にぎすは骨まで食べられるように、じっくりと揚げました。

9月19日(木)

画像1 画像1
 ☆今日の給食☆

   ・里芋ごはん
   ・お月見蒸し
   ・きのこ汁
   ・くだもの
   ・牛乳

    今日は「十五夜」です。給食では「お月見献立」にしました。
    別名「芋名月」ともいわれているので「里芋ごはん」を炊きました
    「お月見蒸し」はうずらの卵をカレーで煮て、お月様に見立てました
    肉団子を作って、もち米をまぶして雲に見立て、うずらの卵を
    埋め込んで蒸しました。

9月18日(水)

画像1 画像1
 ☆今日の給食☆

   ・ビビンバ
   ・炒めわかめのとりスープ
   ・アーモンド大豆黒糖
   ・牛乳

    わかめは、ごま油で炒めて、やわらかい食感と香りをだしました。
    「アーモンド大豆黒糖」はアーモンドと入り大豆を香ばしく炒り、
    黒砂糖の蜜にからめて、かりっと仕上げました。

9月17日(火)

画像1 画像1
 ☆今日の給食☆

   ・ごはん
   ・ふりかけ
   ・豆腐団子の甘酢ソースかけ
   ・中華たまごスープ
   ・牛乳

    「ふりかけ」は、ごま・アーモンド・かつお節粉を使った給食室の
    手作りです。
    「豆腐団子」は豆腐の他に、とり肉・たらのすり身・ひじき・にんじん
    など、八種類の食材を使っています。
    よく混ぜ、一つ一つ丸めて油で揚げて、熱いうちに甘酢のたれに
    からめました。

9月13日(金)

画像1 画像1
 ☆今日の給食☆

   ・わかめごはん
   ・いかの香味焼き
   ・とりじゃが 
   ・しめじの炒り煮
   ・牛乳

    「いかの香味焼き」は、にんにく・生姜・長ねぎ・みそと調味料を
    いかに漬け込みオーブンで焼きました。
    しめじなどのきのこ類は、カロリーが低く、食物繊維も豊富で
    ヘルシーな食材です。

3・4年生着衣泳

画像1 画像1 画像2 画像2
9月12日(木)3,4校時に3・4年生の着衣水泳が行われました。
洋服を着たままの泳ぎの難しさや、ペットボトルを使って呼吸のできる体勢をつくる体験しました。
今年度の3,4年は、無事故で水泳指導が終了しました。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

9月12日(木)

画像1 画像1
 ☆今日の給食☆

   ・えびピラフ
   ・ベーコンポテトパイ
   ・トマトと卵のスープ
   ・くだもの
   ・牛乳

    「トマトと卵のスープ」には、生のトマトを使っています。
    トマトの赤は「リコピン」という色素で、抗酸化作用が強いことが
    わかっていて、生活習慣病や老化予防にも効果があるそうです。
    くだものは「プルーン」です。
    食物繊維やビタミンA、カリウム、鉄分などが豊富で
    体に良い万能フルーツです。

9月11日(水)

画像1 画像1
 ☆今日の給食☆

   ・カレーマッシュサンド
   ・パスタシチュー
   ・フルーツ白玉
   ・牛乳

    「パスタシチュー」はマカロニが入ったホワイトシチューです
    ブロッコリーの緑とにんじんのオレンジ色がきれいなシチューです
    白玉は水ではなく豆腐を使って団子を作りました
    豆腐を使うと白玉が柔らかくてつるんとした食感になります。

9月10日(火)

画像1 画像1
 ☆今日の給食☆

   ・豚すき焼き丼
   ・しょうがきゅうり
   ・みそ汁
   ・牛乳

    「豚すき焼き丼」は豚肉のほかに、しらたきや凍り豆腐
    白菜や長ねぎなど八種類の食材を使っていて、
    野菜もたっぷり食べられます。
    「みそ汁」には、なすと油あげ・わかめ・長ねぎが入っています
    だしは煮干でとり、みそも赤と白をあわせて使っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31