緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

昼食風景2年4組

しっかり栄養を付けて午後の授業や部活に備えましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食風景2年3組

静かに食べているクラスもありますが、担任のキャラとは違いますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食風景2年2組

賑やかにおしゃべりが絶えないクラスもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食風景2年1組

友達と一緒が一番おいしいお弁当です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食風景1年4組

カメラに向かってピースをしてくれるとうれしいです(^o^)v
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食風景1年3組

ご家庭の手作り弁当も学校給食も美味しく頂きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食風景1年2組

みんなで揃って「いただきま〜す!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食風景1年1組

今日も楽しいお昼の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校給食9月27日

本日の献立(834kcal)
ごまごはん・千草焼き・小松菜としめじのソテー・にんじんのそぼろ煮・
魚のカレー揚げ・果物
画像1 画像1

秋晴れの恩方

今日は本当に空がきれいです。室内の気温は26度、湿度28%で快適な日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年4組−数学

さすが3年の2学期です。しっかり成長して来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3組−数学

真剣に一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組−数学

どのクラスも鉛筆の音以外は聞こえません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組−数学

今日は全クラスで復習テストです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年4組−国語

日本人の心情を形成する四季の風情について説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組−社会

6時間目に全クラスで社会のテストがあるので、自習中でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組−理科

大気と気圧について静かにまとめのプリントに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組−音楽

第一と第二音楽室を使って合唱曲のパート練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3・4組−数学少人数3

多目的室では吉田先生が練習問題を考えさせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3・4組−数学少人数2

4組の教室では堀越先生が同じように多項式について話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

中学校給食申し込みマニュアル

PTA活動

てんとう虫のへや(相談室だより)

運営協議会報告