2年生の研究授業その4

先週の水曜日、2年生の学級で研究授業を行いました。今年度の研究テーマは「自ら考え、自ら解決し、生き生きと表現できる子」〜「話すこと・聞くこと」の活動を通して〜です。教科は「国語」です。単元名は「本をさがして読む」です。「すみれとあり」という説明文でした。研究授業のあと、視聴覚室で研究協議会を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生の研究授業その3

先週の水曜日、2年生の学級で研究授業を行いました。今年度の研究テーマは「自ら考え、自ら解決し、生き生きと表現できる子」〜「話すこと・聞くこと」の活動を通して〜です。教科は「国語」です。単元名は「本をさがして読む」です。「すみれとあり」という説明文でした。研究授業のあと、視聴覚室で研究協議会を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生の研究授業その2

先週の水曜日、2年生の学級で研究授業を行いました。今年度の研究テーマは「自ら考え、自ら解決し、生き生きと表現できる子」〜「話すこと・聞くこと」の活動を通して〜です。教科は「国語」です。単元名は「本をさがして読む」です。「すみれとあり」という説明文でした。研究授業のあと、視聴覚室で研究協議会を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生の研究授業その1

先週の水曜日、2年生の学級で研究授業を行いました。今年度の研究テーマは「自ら考え、自ら解決し、生き生きと表現できる子」〜「話すこと・聞くこと」の活動を通して〜です。教科は「国語」です。単元名は「本をさがして読む」です。「すみれとあり」という説明文でした。研究授業のあと、視聴覚室で研究協議会を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

四年生社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
火曜日は、四年生の社会科見学でした。小河内ダムの次にむかったのは、小作浄水場です。浄水場の仕組み、役割を学習しました。

四年生社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
火曜日は、四年生の社会科見学でした。小河内ダムの次にむかったのは、小作浄水場です。浄水場の仕組み、役割を学習しました。

四年生社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
火曜日は、四年生の社会科見学でした。小河内ダムの次にむかったのは、小作浄水場です。浄水場の仕組み、役割を学習しました。

四年生社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
火曜日は、四年生の社会科見学でした。小河内ダムの次にむかったのは、小作浄水場です。浄水場の仕組み、役割を学習しました。

四年生社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
火曜日は、四年生の社会科見学でした。小河内ダムの次にむかったのは、小作浄水場です。浄水場の仕組み、役割を学習しました。

四年生社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
火曜日は、四年生の社会科見学でした。小河内ダムの次にむかったのは、小作浄水場です。浄水場の仕組み、役割を学習しました。

四年生社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
火曜日は、四年生の社会科見学でした。つぎに、小河内ダムの近くの水と森のふれあい館に行き、3D映像でダムの仕組みをみたり、模型で水が家庭に届くまでを学習しました。

四年生社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
火曜日は、四年生の社会科見学でした。つぎに、小河内ダムの近くの森と水のふれあい館に行き、3D映像でダムの仕組みをみたり、模型で水が家庭に届くまでを学習しました。

四年生社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
火曜日は、四年生の社会科見学でした。初めに小河内ダムに行きましたが、奥多摩周遊道路を周りながら行きました。森林の様子を車窓から見学し、奥多摩湖に到着。さっそく、ダムの様子、仕組みを見学しました。

四年生社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
火曜日は、四年生の社会科見学でした。初めに小河内ダムに行きましたが、奥多摩周遊道路を周りながら行きました。森林の様子を車窓から見学し、奥多摩湖に到着。さっそく、ダムの様子、仕組みを見学しました。

四年生社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
火曜日は、四年生の社会科見学でした。初めに小河内ダムに行きましたが、奥多摩周遊道路を周りながら行きました。森林の様子を車窓から見学し、奥多摩湖に到着。さっそく、ダムの様子、仕組みを見学しました。

四年生社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
火曜日は、四年生の社会科見学でした。初めに小河内ダムに行きましたが、奥多摩周遊道路を周りながら行きました。森林の様子を車窓から見学し、奥多摩湖に到着。さっそく、ダムの様子、仕組みを見学しました。

四年生社会科見学8

画像1 画像1 画像2 画像2
火曜日は、四年生の社会科見学でした。初めに小河内ダムに行きましたが、奥多摩周遊道路を周りながら行きました。森林の様子を車窓から見学し、奥多摩湖に到着。さっそく、ダムの様子、仕組みを見学しました。

四年生社会科見学8

画像1 画像1 画像2 画像2
火曜日は、四年生の社会科見学でした。初めに小河内ダムに行きましたが、奥多摩周遊道路を周りながら行きました。森林の様子を車窓から見学し、奥多摩湖に到着。さっそく、ダムの様子、仕組みを見学しました。

四年生社会科見学6

画像1 画像1 画像2 画像2
火曜日は、四年生の社会科見学でした。初めに小河内ダムに行きましたが、奥多摩周遊道路を周りながら行きました。森林の様子を車窓から見学し、奥多摩湖に到着。さっそく、ダムの様子、仕組みを見学しました。

四年生社会科見学5

画像1 画像1 画像2 画像2
火曜日は、四年生の社会科見学でした。初めに小河内ダムに行きましたが、奥多摩周遊道路を周りながら行きました。森林の様子を車窓から見学しました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営計画

年度末学校評価

授業改善推進プラン

学校からのお知らせ

教育課程

学校便り

学校要覧

保護者へのお便り(学校から)

保護者へのお便り(PTAから)

1学年だより

3学年だより

4学年だより

5学年だより

6学年だより

放課後子ども教室

スクールカウンセラー