10月4日の給食

画像1 画像1
今日は子どもたちの大好きなハンバーグです。
豆腐を入れフワっと焼きあがりました。

ドイツのハンブルグで生まれたハンバーグは
今では世界中で食べられるようになりましたが
豆腐を入れるのは日本人のアイデアですね

【10月4日の献立】

丸パン
ハンバーグ
きのこスパゲティ
ミネストローネ
プルーン
牛乳

10月3日の給食

画像1 画像1
【10月3日の献立】

あんかけ焼きそば
じゃがいものバター煮
フルーツミックス
牛乳

10月2日の給食

画像1 画像1
上壱小の開校40周年をお祝いして
栗の入ったお赤飯を作りました。

【10月2日の献立】

くり入り炊きおこわ
秋のおすまし
松風焼
菊花みかん
牛乳


10月1日の給食

画像1 画像1
10月になりました。
朝晩涼しくなってこれから秋本番です。
秋は食べ物のおいしい季節。
給食でも 栗、さんま、きのこ、りんご等
秋が旬の食べ物を使った献立がたくさん登場します。

【10月1日の献立】

ごはん
とうふのうま煮
きのこスープ
ピリ辛こんにゃく
牛乳

9月30日の給食

画像1 画像1
【9月30日の献立】

麦ごはん
ししゃもとちくわの二色揚げ
みそ汁
野菜のごまおかか
牛乳

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31