緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

3年修学旅行2日目26

嵐山の特派員からの報告です。
橋げたに流木が引っかかっていますが、道路はきれいに整備中です!

画像1 画像1
画像2 画像2

3年修学旅行2日目25

せっかく完成したブレスレットですが、四人も紐が切れて再挑戦して 悪戦苦闘しています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行2日目24

清水寺の近くで休んでいる4組1班です!

画像1 画像1

3年修学旅行2日目23

4組5班もレストラン嵐山での体験学習が終了しました!
腕についているのが作成したブレスレットです。これから、次の見学地へと向かいます!

画像1 画像1

3年修学旅行2日目22

渡月橋のすぐ横だったので体験学習できるか心配されましたが、スタッフの方の話によると階段三段分の高さのおかげで被害を免れたそうです。
しかし今日も濁流の勢い は恐怖を感じます。
2組4班と2組2班です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行2日目21

清水寺の特派員からチェックポイントの連絡です。
1組1班、4組1班、2班です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行2日目20

レストラン嵐山で、ブレスレットを作成中の3組2班です!

画像1 画像1

3年修学旅行2日目18

バスも大混雑ですが、次々と乗車して行きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行2日目17

宿舎近くの熊野神社前のバス停は通勤時間と重なって大混雑です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行2日目16

全班、無事出発しましたが、事件、事故のないことを祈っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行2日目15

班でまとまって行動して下さい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行2日目14

体験学習もあります
気を付けて行ってください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行2日目13

今日は終日、市内班行動ですから、夕方まで会えない班もあるでしょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行2日目12

写真屋さんが正式な写真を撮ってくれています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行2日目11

準備が出来た班から記念撮影です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行2日目10

出発時の班ごとの記念撮影です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行2日目9

準備が出来た班からPHSや1日バス乗車券を貰って出発します!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行2日目8

栄養をつけて1日頑張ってください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行2日目7

男子も元気に食べています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行2日目6

京都の味付けで、上品な薄味です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

中学校給食申し込みマニュアル

PTA活動

てんとう虫のへや(相談室だより)

運営協議会報告