とうもろこしを

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の1年生の教室からは
歓声が上がりましたよ。

栄養士の寺田さんが
1年生にとうもろこしの皮むきを
体験させてくださったのです。

丁寧に緑の皮をむいていくと
中から金色の実が出てきます。
思わず声があがります。
「ワーッ」「きれい」

1年生がむいてくれたとうもろこしは、
今日の給食に出てきましたよ。
1年生ありがとう。

給食試食会  2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わが子の様子を見た後は、
今度は自分たちで給食の用意です。

家庭科室が会場でしたが、
ちょっと暑かったですね。
ごめんなさい。

この日の献立は、
・しらすわかめご飯 ・鯖の生姜煮  ・ころころ煮
・香りキャベツ  ・冷凍みかん  ・牛乳
でした。
お味はどうだったでしょうか。

給食試食会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎年5・6年の移動教室のときに
1年生保護者を対象に
給食試食会を行っています。 

一年生は、
どんな風に給食を用意しているのか、
どんな給食を食べているのか、
先ずは1年教室に行って見学です。

意外に?しっかりやっている姿に
お母さん方も笑顔がこぼれます。

5年移動教室のアップ   移動しましたよ。      トップページ上段の「八ヶ岳・姫木平」のタブをクリックしてください。また、校長が、「八ヶ岳プラス」に新しい写真と思い出を綴っております。合わせてお楽しみください。

5年移動教室でアップしたものは
すべてこのホームページのトップページ上段のほうにある
「八ヶ岳・姫木平」のタブに移動しました。
こちらのほうをクリックしてご覧ください。

また、「八ヶ岳プラス」にも
新たに校長が公開していない写真をアップし
思い出を綴っております。
こちらも合わせてお楽しみください。

7月9日(火)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
夏野菜カレー
シーフードサラダ
ふかしとうもろこし
牛乳

7月8日(月)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
しらすわかめごはん
鯖の生姜煮
ころころ煮
香りキャベツ
冷凍ミカン
牛乳

今学期最後の全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
朝会も今学期最後となってしまいました。
夏休みの計画をたてられているご家庭も
多いのではないでしょうか。

今朝は、5年生が八ヶ岳に出かけていますので
ちょっと少ない人数での朝会となりました。

今まで遊んでいたのでしょうか、
汗だくの子供が数名います。
元気なことはよいことですが、
ちゃんと水を飲みましょうね。

私からは「七夕の願い」という話をいたしました。
いつものように、校長語録の方にアップしておきます。

高麗先生からは、
梅雨が明け暑い日が続くことになりますから
帽子をかぶる、水分をしっかりとるなど
健康管理に注意しましょうという話がありました。

楽しい休みも「健康な体」があって
はじめて楽しむことができます。
健康に注意して、元気に残りの今学期を
過ごしましょう。

クリーンデー  3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中郷公園に着いてみると
ものすごく大勢の人たちが集まっていました。
だから集まったゴミも、ものすごい量。

でもこの子たちが大きくなったら、
同じようにきれいな南大沢の町のために
力を尽くしてくれることでしょう。

ご褒美のアイスに
子供たちも大喜びでした。

クリーンデー  2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歩いてみると、やっぱりあるわあるわ、
次々にゴミを入れる袋が
一杯になっていきます。

低学年の子から聞かれてしまいました。
「ねぇ、タバコっておいしいの?」
きっとタバコの吸い殻が
あまりにたくさん落ちていたので
そんなことを考えたのかもしれませんね。

「ゴメン、先生吸わないからわからないんだ」
としか答えられませんでした。
「でも、吸い殻捨てなきゃいいのにね」

途中係りの方が、子供たちの体力と
中郷公園の集合時間を考えて
コースを変更してくださいました。
それが、ナイス判断。
たくさんのゴミを拾って、
遅れることなく中郷公園に集合することができました。
係りの方々、ご苦労様です。

クリーンデー  1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集合9:15大平公園、
行ってみるとすでに大勢の人。

本校児童も集まっていて、
すごく張り切っています。

係りの指示でA・Bの2コースに
分かれて出発しました。

では、ゴミをたくさん拾って
ゴールの中郷公園でまた会いましょう。


7月5日(金)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
五目ちらし
七夕汁
ポップビーンズ
牛乳

4年プール開き  2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
準備運動も終わり、
いよいよプールに入ります。
でもその前に、腰洗い槽とシャワー。

出すまいと思っていても
思わず「キャー」の歓声が飛び交います。
そうだよねぇ、止められないよね。
プールの水より冷たいシャワーですから、
致し方ないか。

でもプールに入ったら、
笛の合図ひとつで静かになります。
鍛えられてるねぇ。えらい!



4年プール開き  1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
他の学年に負けじと
4年生もプールに入りましたよ。

決して天候に恵まれたとはいえませんが、
やはり今週1度は入らなければと、
4年生も決断しました。

校長先生のお話を聞く態度も立派です。
泳ぎもしっかりマスターして
自分の命を自分で守れる人になってください。

音楽朝会  2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハピネスの演奏の後は、
みんなで歌いましょう。

二日後に控えた7月7日の七夕にちなんで
「七夕様」を歌いました。

そのとき演奏した楽器が分かりますか?
ハンドベルとトーンチャイムという楽器です。
ひとつの楽器が一音だけしか奏でられません。
したがって、みんなが息を合わせて
チームワークよく
音をつないでいかなければなりません。

しかし、音がつながると美しい調べとなり
みんながうっとりするほどきれいな演奏となります。
歌っている子供たちの声も
高く澄んだ歌声でした。

音楽朝会  1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝5日(金)は音楽朝会。
あれ?集会・朝会は、毎週木曜日では? と
考えられた方はかなりの柏木通です。

そのとおり、本当は木曜日が集会・朝会の日ですが、
4日(木)に5年生の学力調査が行われましたので
金曜日に変更となっているのです。

さて、今日は音楽クラブが大活躍。
練習の成果を活かして
1曲目は、嵐の「ハピネス」の合奏でした。
音楽クラブで選曲するときは、
クラブ全員の3分の2以上の人が知っている曲を
選ぶのだそうです。

なるほど、これならクラブの人も納得ですね。

もうすぐ七夕です☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科で星座早見盤をつくり、今日持ち帰りました。
夏の星座を観察してください。
きれいに見えるといいですね。

見事 第三位

画像1 画像1
今日、
第48回交通安全子ども自転車東京大会に出場した6年生が、
保護者の方々と一緒に、成績の報告に来てくれた。
結果は、第三位。
見事な成績である。
年間を通して練習している学校と違い
本校は、短期集中型。
3週間ほどの練習でこの成績は、本当にすばらしい。

5年生の時も同じメンバーで参加し、
その時は第八位。

1年後の今回、
見事な成長ぶりを披露することができた。

7月4日(木)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
ガーリックライス
ツナポテトぎょうざ
みそスープ
スタミナきゅうり
牛乳

都の学力調査

画像1 画像1
画像2 画像2
柏木小学校では、年間を通して
さまざまな学力調査が行われています。

漢字検定もそのひとつでしょうし
毎学期末に実施の算数検定も学力調査のひとつです。

もう少し大きな調査になると
・八王子市が行う学力調査(4年生対象 今年度12月2日実施)
・東京都が行う学力調査(5年生対象 今年度7月4日実施)
・文部科学省が行う学力調査(6年生対象 4月24日実施済み)
の3つがあります。
そして、本日その5年生の学力調査を行っております。

集中力をとぎらせてはよくないと思い、
教室の窓外から写真を撮ってきました。
みんなおしゃべりもなく、真剣でした。

研究授業  3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さぁ、子供たちが帰った後は
私たち教師の出番。

今回の授業はどうだったのか、
何がよくて何が問題だったのか。
講師の川上先生お招きして、協議を行います。

しかし、2年生の学習規律の定着は
実に見事なものでした。
校長先生からも、
ぜひこのまま引き継いでいってもらいたい、との
お褒めの言葉がありました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/30 全校朝会
14:00東京多摩国体見学4,5,6年生
10/1 都民の日
10/2 小中一貫教育(南大沢小にて)
おはようコミュニケーションデー
10/3 児童集会
10/4 生活科見学(多摩動物公園)1,2年生
安全マップづくり4年生

学校だより

2−2学級通信

3−2学級通信

5−1学級便り

5−2学級便り

校長語録

教育課程

保健だより

学校経営計画

授業寸景

地域運営学校

生活時程

保存文書

道徳教育