緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

ソフトテニス部市内新人大会女子個人戦5

山室・関岡組は決勝戦の相手の椚田中学校をファイナルゲームの9−7で制して優勝しました。あわせて、都大会の出場権も得ることができました。
今日のコーチングは全てコーチにお任せしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部市内新人大会女子個人戦4

恩方中学校は佐藤・岩本組が8本決めでファイナル負けを喫してしまい、8強に残っているのは山室・関岡組のみになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部市内新人大会女子個人戦3

朝練習につきあってくれた男子も到着して、応援にも熱が入ります。
4回戦まで進出した、恩方中学校の選手は3ペアです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部市内新人大会女子個人戦2

開会式を終えていよいよ競技開始です。

画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトテニス部市内新人大会女子個人戦1

今日は女子個人戦が開催されます。
さすがに3日連続の朝練習に顧問もグロッキー気味です。
選手は日替わりですが、毎日のようにお付き合いいただけるコーチや保護者の方々に頭が下がります。

画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の風景 9月23日(月)

連休最終日は雲の多い朝です。涼しくて快適です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部市内新人大会男子団体戦4

決勝トーナメント1回戦は椚田中学校に2−0で勝ったものの、その後の準決勝で打越中学校に1−2で負けてしまい、都大会出場を逃しました。
3位決定戦で石川中学校に2−0で勝って3位に入賞しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小田中秋のワークショップ9

最後に集合して、今日の労をねぎらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小田中秋のワークショップ8

閉会式も終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小田中秋のワークショップ7

みんなよくはたらきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小田中秋のワークショップ6

ボランティアとして多くの生徒が参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小田中秋のワークショップ5

シンガーソングライターの坂本昭弘さんが今年も恩中生とコラボして歌います!「世界に一つだけの花」です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部市内新人大会男子団体戦3

予選リーグ戦は1勝2敗で3位通過でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小田中秋のワークショップ4

開会式が始まりました!
生徒会長と副会長が司会のお手伝いをします!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小田中秋のワークショップ3

樹名板作り、凧作り、東北復興支援のお店です!
沢山売ってください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小田中秋のワークショップ2

模擬店のお手伝いをします!
ポップコーン、焼きそば、駄菓子のお店です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小田中秋のワークショップ1

今年は好天に恵まれて開催されます!
恩中先もボランティアで多数参加しています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部市内新人大会男子団体戦2

開会式です。昨年度優勝した本校から優勝杯の返還が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部市内新人大会男子団体戦1

昨日に引き続き、富士森公園テニスコートで男子の団体戦が行われます。
恒例の朝練習には、コーチの方々やOBがお手伝いに来てくださいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の風景 9月22日(日)

3連休の中日も良い天気です。小田野中央公園で秋のワークショップがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

中学校給食申し込みマニュアル

PTA活動

てんとう虫のへや(相談室だより)

運営協議会報告