屋上防水工事2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「これでは雨漏りしてもおかしくない。」と言う状況が、本当にきれいになりました。
暑い中施工してくださった業者の方、ありがとうございました。
また、八王子市教育委員会には、急な工事でしたが、予算対応してくださり、感謝します。ありがとうございました。

写真上と中が、ほぼ同じ場所の写真です。その違いは歴然ですね。

屋上防水工事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月6日(火)屋上の様子を見に行きました。
図書室の水漏れで見に行った6月17日とは段違いにきれいになっていました。

写真上:防水用の塗料が塗られ、鏡のようにきれいになっていました。
写真中:6月27日の時点では、草も生え、コンクリートのままで、一部ひび割れしていました。
写真下:排水溝もきれいに!

日光移動教室を振り返る8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目のメインはなんといってもハイキング。
大自然、美しい緑の中を歩きました。
グループハイクでは、チェックポイントでそれぞれの課題をクリアしつつ、班員みんなで助け合って歩き切りました。(写真上)

竜頭の滝で記念写真。(写真中)
疲れからか笑顔はあまりありませんでした。

船に乗って中禅寺湖を観覧。(写真下)
あっという間でしたが、きれいな船で、風も心地よかったです。

日光移動教室を振り返る7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部屋での様子です。(写真上)
起きたてで、まだボーっとしています。
この後、手際よく片付け、着替え、朝の散歩に向けてロビーに集合しました。

2日目朝の散歩は、近くの源泉に行きました。(写真中・下)
本当は持参した10円玉を源泉に入れ、硫黄と銅の化学反応を見せる予定でした。
しかし、たくさんの学校がいたため、後日に変更し、散歩だけとしました。

日光移動教室を振り返る6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日目の夜、ナイトハイクを行いました。(写真上:ガイドの方とご挨拶。)
日光自然博物館のガイドの方が案内してくださり、夜の湯の湖周辺、奥日光を歩いて回りました。

私が同行した班では、湯の湖で魚が跳ね、コウモリが飛んでいました。(写真中:湯の湖畔)
また、スキー場では、シカの家族に会え、鳥たちの声もたくさん聴けました。

八王子の夜とは違い、暗いところは本当に暗くてちょっと怖かったですが、奥日光の夜の自然を楽しむことができました。

写真下:ガイドさんにお礼を言って解散するところ。



日光移動教室を振り返る5

画像1 画像1
画像2 画像2
宿に到着し、開校式後 部屋に入ると、さっそく、非常経路の確認をしました。(写真上)
非常階段にサルがいて、びっくり! 自然豊かです。

夕食時、スリッパが美しく並んでいました。(写真中)
「履物の乱れは 心の乱れ」と、昔よく指導されました。
心の乱れ0(ゼロ)ですね。素晴らしい!


夏休みの学校から

画像1 画像1
画像2 画像2
8月3日(土)屋上の漏水改善工事が行われています。
このところ雨の予報が続き工事ができないでいましたが、やっとこの土日、できそうです。
大雨の後、図書室の天井から何か所も漏水し、バケツの花が咲きました。
さっそく、八王子市教委が対応してくださり、100万円以上の大工事ですが、夏休みを利用して行うことになりました。

2学期には、雨漏りの心配がなくなった、そして、書庫や本の並び方もリニューアルされた図書室で、勉強に集中できることでしょう。

少しずつ、少しずつではありますが(予算も限られているので)環境の整備を行い、児童が学びやすい環境を維持・推進していきます。

写真上:資材を運ぶためのリフト(ウインチ)。
下:準備万端の資材たち。施工を待つのみです。

PTAプール(最終)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昭和第一学園高校 ライフセービング部の、顧問のお二人の先生はじめ皆さんには大変お世話になりました。
また、来年もお願いできるという嬉しいお話もいただきました。
(本校の卒業生が、高校3年生にいたのですが、卒業ということで、来年度を心配していました。)

PTAの役員の皆様にも、暑い中、朝早くから、大変お世話になりました。
皆様のおかげで、元八王子東小学校は支えられています。本当にありがとうございました。

来年度も、安全に、そして、楽しく、PTAプールができることを願っています。

写真上:最後に、PTA会長から、昭和第一学園高校の皆さんにお礼のあいさつ。
とても礼儀正しく、素晴らしい学生さんたちでした。 会長の挨拶もすてきでした!
中・下:顧問の丸田先生から、資料をいただきました。冊子は教員全員に配布しました。海の安全を願うポスター(離岸流について)も職員室前の廊下に掲示させていただきました。


夏休みの学校から

画像1 画像1
画像2 画像2
8月2日(金)校内のホルムアルデヒドの検査を行いました。
夏休みの期間を利用して、校内の空気検査を行いました。
児童に害のある物質が検出されないか、毎年夏休みに測っています。

「ホルムアルデヒド」は、いわゆる「シックハウス症候群」の原因物質のうちの一つとして知られています。建材、家具などから空気中に放出されることがあり、濃度によって人体に悪影響を及ぼします。

もちろん、今年も異常ありませんでした。

PTAプール7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休憩時間に、足がつっておぼれてしまった人がいました。
「あっ 大変!!」と思ったら、お兄さんたちのパフォーマンスでした。
この日来てくださった、昭和第一学園高校のお兄さんお姉さんたちは、高校のライフセービング部に所属していて、人命救助訓練の様子(救出から、心臓マッサージ、AEDの使用など)を東小児童に見せてくれたのでした。
その見事な活動に、東小の児童はみんな真剣に見入っていました。

写真 上:遭難者発見!
中:あっという間に近づいて、レスキューチューブで浮き輪を作り、おぼれた人を陸地に向かって引っ張ります。
下:無事救出。しかし、心肺停止、さあ大変!

PTAプール6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大プールも自由時間となり、浮き輪やビーツボールの花が咲きました。
いつになくカラフルなプールです。

PTAプール5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
低学年用の小プールも入り始めました。
いつもの授業では使えない、浮き輪もビーチボールもこの日は使えました。
高校生のお兄さんお姉さんに一緒に遊んでもらい、参加した児童はみんな大喜びでした。

PTAプール4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体操・人数確認が終わり、いよいよプールへ。
上手にそっと入り、水なれもばっちりです。

PTAプール3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月1日(木)が夏休み前半最後のプールでしたが、天候の関係で中止となりました。
後半は8月20日(火)から始まります。

7月30日(火)のPTAプールを振り返り、20日の再開を楽しみに待ちましょう。

写真上・中:準備運動。みんな真剣に取り組めました。
写真下:バディーで人数確認。

図工室前の作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
7月29日(月)図工室前の掲示が新しくなりました。
なんと、世界の人(児童・生徒)が描いた絵です。
お国柄が現れており、「へえ。」とか「なるほど。」とか「すごい!」とか、いろいろな感想が出てきそうです。

どこの国の人が描いたものか、また、その国はどこにあるのか、是非、絵だけではなくそんなところにも興味をもってもらえると嬉しいです。

2学期の図工の時間ではもちろん活用されると思います。見てください!

音楽室の改装

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月1日(木)改装工事が完了した音楽室を見に行きました。
明るい感じにかわっていました。
まだ、楽器や椅子が入っていないので、広くも感じます。

避難ばしごも新しく良いものに変えていただきました。
音楽会に向けて、音楽の時間がいっそう楽しくなること請け合いです!

2学期からの授業が楽しみですね。

写真上:きれいに生まれ変わった音楽室(8月1日撮影)
中:工事中の様子。(7月24日撮影)
下:段差部分の木も新しくなり、とても高級な感じがします。(8月1日撮影)
7月24日撮影

防災訓練実施中

防災伝言ダイヤルを登録しました。(9:50)

「171」 をダイヤルし、再生の「2」 元八王子東小学校の電話番号「042−622−9271」をダイヤルしてください。

新しく録音してしまうと、録音したものが消えてしまいます。
間違えて新しく録音しないようご留意ください。

本日、防災訓練を行います。

画像1 画像1
8月1日(木)元八王子東小学校では、本日防災訓練を行います。
10時からは7月初めにお知らせしました通り防災伝言ダイヤルも行います。

本日の訓練は、参集訓練、図上訓練、災害伝言ダイヤル訓練、HP上でのお知らせ等を予定しています。
保護者・地域の皆様に特に関係がある訓練は、防災伝言ダイヤルと、HP上でのお知らせです。

参集訓練は、災害発生時公共の交通機関のマヒを想定し、自宅から徒歩、または自転車で職場に向かうというものです。
私も、8時15分に自宅を自転車で出発し、元八王子東小学校を目指します。(写真の自転車)9時過ぎに到着の予定です。

図上訓練は、「こんな災害状況です。」と、市役所から送られてきた図面上の想定で、どのような対応を行うか、書面上で行う訓練です。

あっては困る災害ですが、いざというとき困らないよう、訓練は入念に行っていきたいと思います。

PTAプール2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月最後の日、約1週間ぶりに、学校の 夏季プールが再開しました。
曇り空で、気温もそれほど高くはないので、参加者は少なめでした。特に前半の部の男子は、10人しか参加していませんでした。
昨日のPTAプールとは打って変わっての天気、参加人数でした。

写真は7月30日のPTAプールの様子。
写真上:受付風景
写真中:男子集合風景
写真下:女子集合風景

速報! PTAプール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月29日(火)PTAの開放プールでした。
昨日は天候のため中止となってしまいましたが、今日は、特に後半はいいお天気に恵まれました。

昭和第一学園高校のライフセービングクラブのお兄さんお姉さん方が、指導や監視などをしてくださり、元八王子東小の児童は大喜びでした。

写真上:準備体操 いつもと違うやり方。新鮮でした。
中:自由遊泳中も、一緒に遊ぶ人と交代で、児童の安全を見守ってくれました。
下:休憩時間を利用して、人命救助の様子を披露してくれました。
お兄さんたちの迫真の演技を、児童たちは真剣に見ていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/23 秋分の日
9/24 事前検診(5年生)・社会科見学(4年生)⇒11/22(金)へ変更 
9/26 姫木平移動教室始め(5年生)
9/27 姫木平移動教室終わり(5年生)