緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

3年修学旅行21

法隆寺に着きました!
雲一つない快晴です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験―美山保育園

運動会のプログラムを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験―みやま大樹の苑

食事の見守りや片付けを手伝っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験―高尾警察署

鑑識作業やパトカー・白バイの説明を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉体験1日目 恩方病院

恩方病院では、患者さんのレクを見学した後、実際に玉入れ競技に参加しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉体験1日目 陵北病院

陵北病院では2班に分かれて体験をしていました。ひとつの班はラジオ体操の後、風船バレーをしています。もうひとつの班は紅白の旗を持って「赤あげて、白下げない。」などの掛け声に合わせて、お年寄りとレクをしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉体験1日目 サントピア

サントピアでは午前中に説明を受けたり、カラオケに参加したそうです。午後は男女に分かれて、女子は車椅子の掃除を男子はオセロの相手をしました。オセロのとても強い方がいらっしゃるそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉体験1年2組4班

ハートランドぐらんぱ ぐらんま

画像1 画像1

福祉体験 1年1組1・3班 2組1班

育成園 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行20

高速道路を通って快適に法隆寺に向かっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉体験 1年1組1・3班 2組1班

育成園 その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉体験1年2組2班

八王子福祉園

画像1 画像1

3年修学旅行19

バスに乗って最初の見学地、奈良県の法隆寺に行きます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行18

クラスに1台バスが待っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行17

クラスごとに歩いて行きます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行16

京都に着きました!
南口のバス乗り場に移動します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行15

容器が捨てられるようにと言うことでお握りやパンが多いようです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行14

朝が早かったので少し早いけどお弁当です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行13

新幹線の中の楽しい自由時間です!
おしゃべりやカードゲームで盛り上がっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行12

新横浜駅のホームに集まっていよいよ出発です!
駅長さんがお見送りしてくれました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

中学校給食申し込みマニュアル

PTA活動

てんとう虫のへや(相談室だより)

運営協議会報告