放課後の活動−ソフトボール部
先週、雨で延期となった敗者復活戦に臨みます。雨で体育館のステージでこじんまりと練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後の活動−バスケットボール部
バスケットボール部も第七中学校で試合です。相手も第七中学校でアウェーになりますが、外部コーチの高田さんも指導に来てくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後の活動−バドミントン部
試験1週間前ですが、週末大会のある部が特例で活動しています。
バドミントン部は甲ノ原体育館で大会です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食風景3年4組
美味しい写真を一杯頂きました。「御馳走様でした!」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食風景3年3組
お腹がいっぱいで午後の授業を眠らないようにしましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食風景3年2組
今週の授業も後2時間です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食風景3年1組
落ち着いて静かに食べているクラスも多いです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食風景2年4組
どちらも楽しく食べれば栄養満点です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食風景2年3組
学校の給食は栄養バランスがとてもとれています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食風景2年2組
おうちの方の手作り弁当は愛情もいっぱいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食風景2年1組
昼食タイムはおしゃべりタイムです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食風景1年4組
午後に向けてしっかりエネルギーを補給しましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食風景1年3組
3・4組は保健体育の後で食べ始めが遅れたようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食風景1年2組
昼食時間は笑顔が一杯です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食風景1年1組
今日はいつもと逆に後ろから前を撮ってみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校給食6月21日
本日の献立(839kcal)
バターライス・ポークチャップ・フライドかぼちゃ・ひじきの和風サラダ・ いかの土佐和え ![]() ![]() 授業風景3年4組−国語
説明文の内容理解を深めていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景3年3組−理科
イオンについて学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景3年2組−社会
近代史の中の中国との関係について学んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景3年1組−音楽
メトロノームに合わせて指揮の練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |