学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

1年生 生活科 あさがおの観察

 1年生が生活科であさがおの観察をしました。花が咲いた後、実や種の様子を見ました。

 自分たちで継続的に植物を育てることを重視し、自然の素晴らしさや生命の尊さを実感できるようにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 理科 植物を育てよう

 3年生が理科で「植物を育てよう」の学習をしています。今日は、ホウセンカとひまわりの違いを比較し、まとめました。比較することにより、より理解が深まります。
画像1 画像1

5年生 姫木平移動教室に向けて

 5年生は来週の火曜日から姫木平移動教室です。事前の学習として、調べたことをガイドブックとしてまとめているところです。もう少しで出来上がります。
画像1 画像1

サタデースクール 合気道

 今日のサタデースクールでは、体育館で「合気道体験をしよう!親子で学ぶ護身術!」が行われました。清心館道場 道場主・師範 佐原文東 様からご指導いただきました。

 護身術や武道等についてお話しいただいた後、実技として、片手をとられたときの手の解き方等について教えていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(金) 今日の給食

画像1 画像1
    ★ 献立名 ★

  * 中華風炊き込みごはん
  * わんたんスープ
  * カラフルポップビーンズ
  * くだもの(種無し巨峰)
  * 牛乳

    ★ 食材の産地 ★

  人参(北海道)、小松菜(東京)、にんにく(青森)、生姜(高知)、
  わけぎ(千葉)、もやし(栃木)、豚肉(埼玉)

おおぞら学級 水泳指導

 おおぞら学級がプールに入りました。泳力別に分かれ練習してから、検定をしました。練習の成果を発揮し、25m泳げるようになった子供もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年生 水泳指導

 2学期の水泳指導は残り1〜2回となりました。今日は気温が低めでしたが、基準に達していたので、水泳指導を行いました。

 クロール、平泳ぎの練習をしてから、泳力別の練習をしました。高学年は次回が最後の水泳指導となります。よい天気になることを願っています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玉入れ集会2

 集会委員が背負ったかごの中に、自分の色の玉を入れます。最初は白組、次に赤組が玉を入れました。

 勝敗は、かごに入った玉の重さの合計で決めます。結果は、赤の勝ちとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玉入れ集会1

 天気に恵まれず、ずうっと延期となっていた「玉入れ集会」。やっと行うことができました。集会委員がやり方を説明し、トラックの内側に玉を置き準備が整いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月5日(木) 今日の給食

画像1 画像1
    ★ 献立名 ★

  * ひじきのピラフ
  * さばのオリーブ焼き
  * 小松菜とコーンのサラダ
  * くだもの(冷凍パイン)
  * 牛乳

    ★ 食材の産地 ★

  人参(北海道)、玉葱(北海道)、にんにく(青森)、パセリ(長野)、
  きゃべつ(群馬)、小松菜(神奈川)、鶏肉(岩手)

☆★☆ 冷凍パインにみんな大喜びでした ☆★☆

3年生 国語 わすれられないおくりもの

 3年生が国語で「わすれられないおくりもの」の学習をしています。今日は、一人一人が読み取ったことをグループごとに話し合いました。自分の考えを発表する機会を増やし、主体的な学習になるよう工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

雷雨等への対応について

 夜中から朝にかけて、雷や強い雨の時間帯があり、鉄道等にも大きな影響がありました。本校では、登校時刻を遅らせるような対応はしませんでしたが、メールで注意を呼びかけました。

 今日のような天候の場合、登校時刻を遅らせたり、下校時刻を早めたり遅らせたりする場合も考えられます。その場合は、学校からメールでお知らせいたします。

 登校時については、朝7時30分の段階で校長が判断し、変更する場合のみ、メールでお知らせすることにします。学校からのメールがなくても、急に天気が変わることもありますので、その場合は、お子様の安全を第一に考えて、雨が弱まるまで家で待つなどの対応をお願いいたします。

 なお、詳細につきましては、明日9月6日に通知「台風接近時や雷雨等の対応について」を配付いたしますので、ご確認ください。

※写真は12時30分ごろの様子です。不安定な感じがする空模様です。
画像1 画像1

5年生 理科 台風と天気の変化

 5年生が理科の学習で、台風と天気の変化について学習しています。今日はインターネットを活用して、雲の動き等を調べました。意欲的に活動していました。
画像1 画像1

9月4日(水) 今日の給食

画像1 画像1
    ★ 献立名 ★

  * あんかけやきそば
  * じゃがいものおかかバター
  * 炒めわかめと鶏のスープ
  * 牛乳


    ★ 食材の産地 ★

  人参(北海道)、玉葱(北海道)、きゃべつ(群馬)、
  もやし(栃木)、にら(茨城)、じゃがいも(北海道)、
  長葱(青森)、青梗菜(茨城)、豚肉(埼玉)、鶏肉(岩手)

5年生 マイムマイム

 5年生が姫木平移動教室のため準備を進めています。今日は、体育館で「マイムマイム」の練習をしていました。保護者の皆様も「マイムマイム」を踊ったことのある方が多いのではないでしょうか。5年生は、末吉先生の声に負けないくらい、大きな声が出るようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 自由研究の発表会

 4年生が夏休みの自由研究の発表会をしました。頑張ったことや工夫したことなどを分かりやすく発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ

 今日から、保護者の方による本の読み聞かせが始まりました。子供たちは読み聞かせを楽しみにしています。

 朝のお忙しい時間帯の活動にご協力いただき、ありがとうございます。写真は、1年生、2年生、4年生の様子です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日(火) 今日の給食

画像1 画像1
    ★ 献立名 ★

 * 茄子のカレーライス
 * きのこスープ
 * 福神漬け
 * りんごジュース

    ★ 食材の産地 ★ 

 にんにく(青森)、生姜(高知)、玉葱(北海道)、人参(北海道)、
 じゃがいも(北海道)、なす(山梨)、りんご(山形)、しめじ(長野)、
 えのき(長野)、大根(北海道)、れんこん(茨城)、豚肉(埼玉)

☆★☆ 今日は2学期に入って初めての給食でした ☆★☆

☆★☆ 給食が待ち遠しかったという嬉しい声もたくさん聞くことができました ☆★☆

☆★☆ 久しぶりの給食、みんな元気にたくさん食べてくれていました ☆★☆

1・2年生 水泳指導

 1・2年生がプールに入りました。プールサイドの気温は32度でしたが、もっと暑く感じました。

 歩いたり、もぐったり、浮いたり、けのびをしたり・・・。1学期のころと比べ、大きな成長です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 計測

 2学期初めの計測は、身長と体重です。養護教諭からは、生活のリズムを整えることと計測の方法についての話があり、子供たちはよく聞いていました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/17 移動教室(5)
9/18 移動教室(5)
9/23 秋分の日