6月3日の給食しゅうまいはひき肉を小麦粉の皮に包んで蒸した中華料理です。 ぎょうざとは遠い親戚のようなものですね。 給食ではタラのすり身、ひき肉、豆腐、ねぎ、椎茸などの 材料を使い皮に包んで蒸しました。 少し大きなしゅうまいですが栄養たっぷりです。 【6月3日の献立】 五穀ごはん 海鮮しゅうまい ビーフンソテー みかんかん 5月31日の給食ひじきは、海の野菜です。 生のときは、茶色ですが干しひじきになると 真っ黒になります。 骨や歯を丈夫にしてくれるカルシウムがたくさん 含まれていてひじきを食べると長生きをすると いわれています。 【5月31日の献立】 ひじきごはん さわらの香味焼き 新じゃがの煮物 セミノール 5月30日の給食豆腐のうま煮に使った青菜は小松菜 学校の畑で栽培委員会が育てたものです。 あくが少ないので調理しやすい野菜です。 【5月30日の献立】 豆腐のうま煮丼 コーンと卵のスープ 小魚のごまがらめ カラオレンジ 全教員による補習・発展学習指導「かみいちタイム」
今年度より、個に応じた指導を充実させるため、全教員が、放課後、3年生から6年生の児童の算数科の学習を支援する「かみいちタイム」を始めました。写真にもあるように子供2〜4人に教員が1名つくような体制での指導なので、よりきめ細やかな指導が可能になります。今日は6年生の「かみいちタイム」でした。
学校の梅を使って
関東地方も梅雨入りしたようです。その前に、ことばの教室の先生が職員室前の梅を採集しました。子供たちと一緒に、梅酒、いやいや、梅ジュースや梅干しを作る活動の準備をしました。楽しい活動になりそうです。
5月29日の給食ヨーグルトは、世界中の多くの国で食べられています。 トルコ語の「ヨウルト」がヨーグルトとなりました。 かきまぜるという意味だそうです。 牛乳に乳酸菌を入れ、かきまぜるとヨーグルトができます。 おなかの調子を整えてくれる体に良い食べ物なんですね。 きょうは、ドライカレーとの組み合わせだったのでみんな おかわりをいっぱいしていました。 【5月29日の献立】 ビーンズドライカレー 温野菜のごまサラダ パインヨーグルト 4年生 ヤゴ救出大作戦
今年度も、プール清掃前に、4年生がプールに生息している水生生物の救出作戦を行いました。「エコひろば」の皆様のご協力・ご指導の下、子供たちは命の大切さや水生生物の生態などを学びました。
5月28日の給食きょうは、子どもたちの大好きなハンバーグです。 とうふとごぼうを入れてみました。 豆腐の入ったヘルシーなハンバーグの中に シャキシャキとした食感があり楽しめます。 【5月28日の献立】 丸パン ごぼうハンバーグ ペンネのトマトソース ポテトとアスパラのソテー 創立40周年記念運動会3
上壱分方小学校の運動会にあわせて、震災の被害にあった東北地方の子供たちへのチャリティー花販売を実施しました。園芸ボランティアの皆様、ご購入いただいた保護者や地域の皆様ありがとうございました。
この活動では、4年生が販売のボランティアをしてくれました。40名以上の子供たちが進んで参加してくれたのがうれしかったです。このような、人のために、見返りを求めず、行動しようとする心を伸ばしていきたいと思います。 創立40周年記念運動会2
演技の中でも、上壱小の40周年をお祝いする工夫が見られました。
創立40周年記念運動会
今年度の運動会は、一味ちがいます!
創立40周年を記念しての運動会です。子供たちも、教職員もはりきっています。 5月24日の給食明日は運動会ですね。赤組、白組どちらにも勝ってほしいと カツぞー カツどー カツどん!? の献立にしてみました。 みんな元気にがんばってほしいものです。 【5月24日の献立】 かつどん みそ汁 キャベツのごまじゃこあえ 冷凍みかん 5月23日の給食キムチのチャーハンは少し辛さを押さえてある 日本で作られたキムチを使いました 人気のチャーハンです。 【5月23日の献立】 キムチのチャーハン 春雨スープ やきししゃも 河内晩柑 5月22日の給食ガーリックトースト チキンビーンズ コールスロー ニューサマーオレンジ 写生会
5月1日に写生会がありました。消防署の方が来てくださり、話をしてくださいました。みんな真剣に話を聞いていました。そのあとは、消防車の絵をいっしょうけんめい描いていました。楽しかったですね!見ている教員もうれしい気持ちになりました。
5/16 5年 外国語活動今日の授業にはALTのシーナ先生が参加していただきました!バルバドス共和国出身の先生です!活動は英語ジャンケン♪自己紹介♪日本とバルバドス共和国の共通点を探そう♪シーナ先生への質問タイム♪ 子供たちは、終始ハイテンション↑↑知っている英単語を繋げて一生懸命質問していました☆終わった後は"Thank you!"と言う声が聞こえてきました!!また「次はいつ来るんですか?」「楽しかった!!」と言う声も聞こえました!! 5月21日の給食あげたこボールは、たこ焼きのタネをから揚げにしたもの 瀬戸内海でとれたたこを使用しました。 「あげたこボールおいしかったよ〜」と子どもたちが たくさん声をかけてくれました 運動会の練習もだんだん力が入ってきました。 給食をしっかり食べて元気にがんばってほしいものです。 【5月21日の献立】 あげたこボール みそラーメン わかめとじゃこのさっと煮 5月20日の給食ビーフンは、お米の粉から作ります。 春雨に似ていますが春雨より歯ごたえがあります。 日本だけでなく中国、ベトナム、マレーシア、タイなど お米の文化のあるアジアの国々でもたくさん食べられています。 【5月20日の献立】 麦ごはん 鶏肉のバンバンジー焼き ビーフンソテー なめたけ 清見オレンジ 5月17日の給食きょうは、鯨の竜田揚げです。 1月の学校給食記念日にだしたところ大人気でした。 鯨は、ミンク鯨です。 ミンク鯨は、体長8メートル、体重8トンもある大きな鯨です。 日本では、科学調査をするために鯨を捕獲しています。 鯨の町、和歌山県の太地町で加工されたものです。 はじめて食べる1年生もおいしいと好評でした。 【5月17日の献立】 ゆかりごはん 鯨の竜田揚げ 新じゃがのそぼろ煮 くきわかめのしょうが炒め 5月16日の給食ミネストローネは、おもにトマトを使ったイタリアの野菜スープのことです。 イタリアでは、使う野菜も季節や地方によってさまざまですが田舎の家庭料理 といえます。ミネストローネは、イタリア語で「具だくさん」「ごちゃまぜ」 などの意味を表す言葉だそうです。 給食では、白いんげん豆の入ったミネストローネです。 【5月16日の献立】 ミックスピラフ ミネストローネ ピリきゅうり カラオレンジ |