学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

アルミ缶の回収

 アルミ缶の回収日でした。今日も多くのアルミ缶が集まりました。ご協力ありがとうございます。
画像1 画像1

7月4日(木) 今日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★

  セルフおにぎり/鮭の塩焼き
  炒り鶏/きゅうりの南蛮漬け/牛乳

★ 食材の産地 ★

  ごぼう(青森)、人参(茨城)、
  じゃがいも(長崎)、きゅうり(千葉)、鶏肉(青森)

☆★☆ 白いごはんと海苔をセットにして提供し、さらに鮭を巻いて食べることで普段よりも、白いごはんの喫食率がよかったように思います ☆★☆

4年生 広告小学校2

 グループごとに身近な商品(ABCチョコレート)のよさを伝えようと、表現方法を工夫していました。また、発想が豊かで感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 広告小学校1

 4年生が総合的な学習の時間に「広告小学校」の学習をしました。これは、CMづくりを通して、コミュニケーション力(伝え合う力)の基礎となる「発想力」「判断力」「表現力」「グループによる課題解決能力」を培う学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 都 学力向上を図るための調査

 5年生は朝から、東京都の学力向上を図るための調査に取り組んでいます。写真は、意識調査を行っているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日(水) 今日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★

  高菜チャーハン/豆腐と海老のチリソース
  野菜の甘酢炒め/牛乳

★ 食材の産地 ★

  玉葱(栃木)、人参(茨城)、しめじ(長野)、にんにく(香川)、
  生姜(熊本)、大根(青森)、きゅうり(千葉)

☆★☆ チリソースは少しピリッと辛かったかな?と感じましたが、どの学年も良く食べてくれていました ☆★☆

☆★☆ ピリ辛に仕上げ、海老と一緒に豆腐を入れたことにより、普段より豆腐もたくさん食べてくれていたように思います ☆★☆

3年生 算数 わり算

 3年生が算数でわり算の学習をしています。今日は、同じ数ずつ分ける「等分除」の学習をしました。等分除の意味を理解させるため、操作を大切にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本の読み聞かせ

 水曜日の朝の時間は、本の読み聞かせを行っています。今日も複数の学級で保護者の皆様にご協力いただきました。朝から、落ち着いた学校生活を送ることができます。ありがとうございます。

 写真は、3年生の読み聞かせの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

保護教緑化活動

今日は、保護教の緑化活動の日でした。お父さんも参加してくださって花壇の草刈りをしてくださいました。ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(火) 今日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★

  ミルクパン/鶏のバンバンジー焼き/フレンチポテト
  ひよこ豆のスープ/冷凍みかん/牛乳

★ 食材の産地 ★

  長葱(茨城)、玉葱(栃木)、にんにく(青森)、生姜(熊本)、
  人参(茨城)、きゃべつ(茨城)、鶏肉(青森)


☆★☆ 今日はフレンチポテトに冷凍みかんと、子ども達の大好きなものがたくさんの献立でした。 大喜びで食べていました ☆★☆

1・2年生 プール

 1・2年生がプールに入りました。日差しは強いのですが、風が吹くとまだ寒いようで、途中からタオルにくるまっている子供もいました。

 1年生は小プールで頭までもぐること、2年生は大プールで浮くことを練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おおぞら学級 図画工作 ぐるぐる洗濯機

 おおぞら学級が図画工作で「ぐるぐるせんたくき」に取り組みました。画用紙に水色を塗った「洗濯機」に、好きな色を塗ったいろいろな衣服を貼りつけます。生き生きと活動していました。
画像1 画像1

3年生 図画工作 はじめてのトンギコ

 3年生が図画工作で、いろいろな形に板を切り、作りたいものを組み立てる学習をしています。のこぎりを使って切り、やすりで磨き、ボンドで貼り付けます。
 道具の正しい使い方を覚えることも大切です。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 おおぞら学級 アウトリーチコンサート

 5年生とおおぞら学級の子供たちが、音楽室でチェロとピアノの演奏を聞きました。「くまのプーさん」「白鳥」等のほか、別所小学校の校歌も演奏してくださいました。演奏の合間に、質問コーナーや楽器、奏法についての解説もあり、子供たちは興味深く聞いていました。

 子供たちが貴重な体験をすることができました。NPO法人 チェロ・コンサートコミュニティーの皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(月) 今日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★

  ガーリックライス/ツナポテト餃子
  みそスープ/スタミナきゅうり/牛乳

★ 食材の産地 ★

  にんにく(青森)、パセリ(千葉)、じゃがいも(長崎)、玉葱(栃木)、
  人参(茨城)、もやし(栃木)、長葱(茨城)、生姜(熊本)、
  きゅうり(千葉)、豚肉(埼玉)

☆★☆ 今日の餃子もひとつひとつ、みんなで手で巻きました ☆★☆

☆★☆ 大きな鉄板14枚ほど使用し、並べて焼きました ☆★☆

3年生 理科 自然の観察をしよう

 3年生が理科で、校庭にいる昆虫の観察をしました。
 まずは、捕まえるところから学習が始まります。草むらの中にいる昆虫を見付けて、追いかけていました。子供たちの虫かごを見ると、バッタが一番多かったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数 身の回りにある四角形

 下の写真は、算数教室の掲示物です。このほか、「身の回りにある平行四辺形」「身の回りにある台形」などがあります。身の回りには、算数で学習した図形がたくさんあります。長方形や正方形はすぐにでも見つかりますが、ひし形、平行四辺形、台形はいかがでしょうか。

 身の回りの具体物から、こういった図形を見付ける指導も大切にしています。
画像1 画像1

4年生 算数 平行四辺形をかく

 4年生が算数で四角形の学習をしています。今日は、定規とコンパス、分度器を使って平行四辺形やひし形をかく学習をしました。平行四辺形やひし形の約束や性質に基づいて、作図をしていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 プール開き

 5・6年生のプール開きは、1・2時間目に行う予定でしたが、気温が低いため、このままでは今日もプールに入ることはできません。そこで、時間割を変更し、気温が上がる5・6時間目に行うことにしました。

 風が強く、「寒い」という声が聞こえましたが、1年ぶりの水泳を楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(金) 今日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★

  ミルクパン/白身魚の香り揚げ/野菜のバターソテー
  じゃがいものポタージュ/りんごジュース

★ 食材の産地 ★

  生姜(高知)、にんにく(青森)、人参(千葉)、しめじ(長野)、
  じゃがいも(千葉)、玉葱(香川)、パセリ(長野)

☆★☆ 今日はひさしぶりのジュースにみんな喜んでいました ☆★☆
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/6 ユニセフ
9/9 委員会5 ユニセフ
9/10 避難訓練  ユニセフ