緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

職業紹介2

新聞の切り抜きを廊下の壁に貼ってあります。
これも学年の先生方の優しい思いやりでしょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業紹介1

2年生は9月18日から3日間職場体験があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の風景 8月25日(日)

厚い雲に覆われて、夜来の雨が断続的に続いています。
ソフトテニス大会の開催が危ぶまれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動−バスケットボール部

声をそろえてランニングから練習開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス1年研修大会2

本校顧問粕谷先生の司会進行で開会式が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス1年研修大会1

市内18校の1年生が集まって標記の大会が本校で行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

恩方山景

遠くの山々からは雲が沸き立つようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の風景 8月24日(土)

夜来の雨が上がって蒸し暑いですが曇り空の朝です。
今日明日と本校でソフトテニスの大会が行われますが、ちょうど良いコンデションです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動―バスケットボール部

休憩後、シュート練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動―サッカー部

サッカー部も練習再開です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動―ソフトテニス部

雨が上がり、練習を再開しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雷雨襲来

最近はすっかりゲリラ豪雨と言う言葉が定着してしまいましたが、遠くの雷鳴と雨がやってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動―バレーボール部

明日の試合に備えて、ゲーム形式の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字検定

60名を超える生徒が漢字検定を受験しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期を迎える準備

先生・主事さんが2学期に向け、教育環境の整備に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動―ソフトテニス部

合宿の疲れも見せず、練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動―陸上部

今日も整然と練習メニューをこなしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動―バドミントン部

対戦相手を替えながら、練習をいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動―美術部

今日の課題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭練習

合唱祭に向けて、指揮・伴奏の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

中学校給食申し込みマニュアル

PTA活動

てんとう虫のへや(相談室だより)

運営協議会報告