1・2年生遠足 11 ちょっと寄り道2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() タフだねえ。 少しも疲れを感じさせません。 1・2年生遠足 10 ちょっと寄り道![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おもいっきり 滑り台で遊びました。 1・2年生遠足 9 紙飛行機大会![]() ![]() ![]() ![]() 2年生紙飛行機大会 いち・に・の・さん 果たして優勝は? 1・2年生遠足 8 紙飛行機![]() ![]() ![]() ![]() 紙ひこうきを持ってきてくださいました。 突然のサプライズに、子供たちも先生も大興奮。 4月26日(金)の給食![]() ![]() チャーハン たらのシューマイ 五目汁ビーフン 牛乳 1・2年生遠足 7 お弁当(2年生)2![]() ![]() ![]() ![]() たくさん遊んだあとだけに、 美味しさもひとしおです。 1・2年生遠足 7 お弁当(2年生)![]() ![]() ![]() ![]() クラスごとにまとまって 木陰で食べています。 おやつはじゃがりこ。 大人気です。 1・2年生遠足 7 お弁当(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() 小学校ではじめての遠足。 お天気がよくて 本当に良かったね。 1・2年生遠足 6 もうお弁当?![]() ![]() ![]() ![]() レジャーシートを敷き始めました。 まさかこんなに早くにお弁当? そのまさかでした。 いいなあ 1・2年生遠足 5 1年生合流2![]() ![]() ![]() ![]() 木陰が嬉しい。 1・2年生遠足 5 1年生合流1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 到着しました。 朝よりも元気になりました。 1・2年生遠足 4 春を見つけよう2![]() ![]() ![]() ![]() オオイヌノフグリじゃない。 このチョウチョは? モンキチョウだよ。 子供同士で たくさんの学び合いが。 1・2年生遠足 4 春を見つけよう1![]() ![]() ![]() ![]() 春を探して、 しおりに絵と文で表しています。 1・2年生遠足 3 一足早く![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生はもう少し先まで行きます。 ちょっと疲れちゃったかな? 1・2年生遠足 2 途中では(1年生編)![]() ![]() ![]() ![]() 緩やかな坂道で、ちょっと…。 まだ出発したばかりだよ。 1・2年生遠足 2 途中では(2年生編)![]() ![]() ![]() ![]() 元気一杯です。 1・2年生遠足 1 いってらっしゃい2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「お土産よろしく」とお願いしたら 「それは無理」だって。 残念・・。 1・2年生遠足 1 いってらっしゃい1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() うらやむほどの好天。 今日26日は、1・2年生の遠足です。 場所は小山内裏公園。 時間通りに校庭に集まり、 校長先生、佐藤先生からのお話を聞きました。 ・お互いに協力すること ・仲良くすること ・道路の端を歩くこと 等等 注意を聞いて、さあ行きますよ。 元気に泳ぐ鯉のぼりの下 手を振って出発いたしました。 遠足★昭和記念公園★その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今夜はぐっすり眠れそうですね。 最後は校長先生に「先生のハンドサインを良く見て整列したり、すばやく行動ができましたね。」と褒められ、うれしい遠足になりました。 (最後の写真が暗くてすみません!) 遠足★昭和記念公園★その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おうちの人が用意してくれたお弁当、みんなで食べておいしいね。 |