学校運営協議会〜春日市視察4〜
8月9日(金)
春日市では「共育(共に育てる)」の理念のもとコミュニティスクールを推進していることがわかり、本校の協議会でも参考にしたいと思っています。 学校運営協議会〜春日市視察3〜
8月9日(金)
第2日は春日市教育委員会を訪問しています。 学校運営協議会〜春日市視察2〜
8月8日(木)
春日南中学校では「みらいに羽ばたく、なんちゅう生徒を、みんなの力で育てよう」をコミュニティ・スクールの目標に推進しています。 学校運営協議会〜春日市視察1〜
文科省指定事業一環として南大沢地区3校の協議会会長と校長と市教委の7名で福岡県春日市を訪問しています。第1日は春日南中学校を視察しています。
頑張っている子供たち6
8月7日(水)
今日も4年生の子供たちがミルクのお世話に来ました。飼育小屋の掃除、ラビットフードと野菜のエサづくり、ミルクの散歩を協力してやっていました。 頑張っている子供たち5
8月7日(水)
5年生が田んぼの水やりと観察に来ていました。稲の高さは76cmありました。 3年生の子供は学級園の観察をしていました。 キキョウ
8月7日(水)
青い花が咲いていました。キキョウの花で、秋の七草のひとつです。 学校プール開放終わる
8月6日(火)
今日で南大沢小での学校プール開放が終了しました。受付を担当してくれた柏木小・南大沢小の保護者の皆様、ありがとうございました。 スイカの葉っぱ
8月6日(火)
4年生が栽培しているニガウリ(ゴーヤー)のところに違う葉っぱあります。よく見ると、スイカの葉っぱです。実がなるといいですね。 学級園
8月6日(火)
「ナスは連作障がいかなあ。」 と話していました。ナスの葉っぱが枯れ始めています。毎週学級園の水やりや肥料やり、そして除草に地域の方が来ています。ありがとうございます。 頑張っている子供たち4
8月6日(火)
4年生の子供たちがミルクの世話に来ていました。飼育小屋からミルクを出そうと頑張っていました。 頑張っている子供たち3
8月6日(火)
今日も5年生の子供が田んぼの水やりと観察に来ていました。また、3年生の子供が学級園の観察に来ていました。 蝉
8月6日(火)
校庭の桜の木に蝉がいたので写真を撮りました。「ミーンミンミンミンミンミー…」という鳴き声でおなじみのミンミンゼミです。 頑張っている子供たち2
8月5日(月)
4年生が飼育当番に来ていました。ミニトマトなどの収穫をしました。 学校プール開放に来た環境委員会の子供が水やりをしていました。 頑張っている子供たち1
8月5日(月)
5年生が田んぼの水やりと観察に来ていました。3年生も学級園の水やりをしていました。地域の方と一緒に種を植えたカボチャも大きくなってきました。 図工〜素焼き終わる2〜
8月5日(月)
割れるものもなく、素焼きが終わりました。2学期には釉薬をかけたりして本焼きをします。2・4年生の粘土作品も素焼きをするそうです。 図工〜素焼き終わる1〜
8月5日(月)
1日(木)に窯入れした6年生の粘土作品の素焼きが終わりました。 南大沢夏まつり〜中野七頭舞 Part4〜
踊り終わった子供たちの顔には満足感と汗の粒でいっぱいでした。指導や演奏してくれた先生方に感謝します。
南大沢夏まつり〜中野七頭舞 Part3〜
他校の子供と心と動きを合わせて踊っていました。
南大沢夏まつり〜中野七頭舞 Part2〜
本校の子供たちははじめて衣装をつけて、力強く踊っていました。
|
|