緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

朝の部活動−バスケットボール部

バスケット部は両手で同時にドリブルの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の部活動−バレーボール部

体育館ではバレーボール部はサーブ練習に打ち込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の部活動−サッカー部

校庭にコーンやゴールを置いて練習開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の部活動−ソフトテニス部

校庭にコートを作って今朝も元気に活動を始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の風景 7月16日(火)

久しぶりに涼しい朝を迎えました。雲が多いですが昼からは晴れて暑くなるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会を明るくする運動

標記の会がいちょうホールで行われました。
本校生徒の参加はありませんでしたが、市内小中学生の作文表彰と発表や演奏の披露が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の風景 7月15日(月)

月曜日ですが海の日の祝日で学校もお休みです。雲が多くやや涼しい朝ですが、今日も暑くなって夕立がありそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部3

男子は大将ペアを欠いているので、苦戦続きです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール部大会8

残念ながらコールド負けですが見事最後の大会で3位入賞しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール部大会7

初回の大量失点にめげす1点返しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール部大会6

キャプテン同士のトスで後攻です。
頑張ってください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール部大会5

勝利を喜ぶ部員です。
次の準決勝の相手は強豪松が谷中です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール部大会4

時間切れで最終回を押さえて秋の大会以来の勝利です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール部大会3

相手のミスもあって大量7点を取って再逆転です。
次の回を押さえれば久しぶりの勝利です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール部大会2

1点専攻しましたが点の取り合いです。
吉田先生も応援に来ました!。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール部大会1

市内夏季大会が松が谷中で行なわれました。
相手は共立第二中です!。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部2

さすがにこの時期のチームは都大会、県大会を控えているので、強豪校揃いです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部1

今日は神奈川のあざみ野中学校に練習試合に来ています。
参加校は埼玉の大原中学校、神奈川の十日市場中学校、旭北中学校、あざみ野中学校、東京の小平第一中学校と本校です。
ABチームで出場出来るので、参加選手は1年生まで全て出場します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の風景 7月14日(日)

朝から雲が多いですが、今日も暑くなりそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校運営協議会

1学期を振り返って、活動のまとめをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

中学校給食申し込みマニュアル

PTA活動

てんとう虫のへや(相談室だより)

運営協議会報告