緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

授業風景2年1・2組−英語 少人数指導1

生徒が問題に答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景3年3・4組−数学 少人数指導3

生徒からの質問も出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景3年3・4組−数学 少人数指導2

難しい学習内容ですが、わかり易く説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景3年3・4組−数学 少人数指導1

関数の解き方を解説していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景3年2組−理科

「力」について勉強していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景3年1組−国語

1分間スピーチを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の風景 7月10日(水)

今日も気温が上がりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食風景3年4組

体育の授業の後はお腹ペコペコであっという間に食べ終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食風景3年3組

ALTのディ・アンドリュー先生も上手に箸を使って一緒に食事をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食風景3年2組

エアコンが聞いているので快適です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食風景3年1組

しっかりエネルギーを採って午後の授業に備えましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食風景2年4組

静かに落ち着いて食事をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食風景2年3組

ワイワイガヤガヤと楽しそうに食事していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食風景2年2組

何故か電気も点けずカーテンを閉めて暗い中で食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食風景2年1組

班で揃って仲良く頂きます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食風景1年4組

手作り弁当も給食も美味しく頂きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食風景1年3組

教室移動で準備が遅れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食風景1年2組

美味しく頂きましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食風景1年1組

担任の清水先生が朝集められなかった提出物を集めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校給食7月9日

本日の献立(803kcal)
バターライス・鮭のマヨネーズソース・にんじんグラッセ・チンゲン菜のサラダ・
とうもろこし・鶏とごぼうの炒め煮
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

中学校給食申し込みマニュアル

PTA活動

てんとう虫のへや(相談室だより)

運営協議会報告