美山小学校は、保護者、地域の皆様に支えられて今年度150周年を迎えました。

7月11日の給食

画像1 画像1
 ☆豆腐のうま煮丼
 ☆もずくスープ
 ☆ごまめナッツ
 ☆牛乳

  今日も本当に暑いですね・・・。こんな時はさっぱりした
 ものが食べたくなります。今日のスープはもずく・もやし
 葱が材料のあっさりとしたスープで食べやすかったです。
  1学期の給食もあと4回で終了です!!しっかりと食べて楽しい
 夏休みをむかえてほしいです。

やまゆりのつぼみ

画像1 画像1
 やまゆりにつぼみができました。60本くらい芽が出た中の二本につぼみができていました。花が咲くのは、3年後という話でしたのでびっくりしました。雨も少なく、猛暑の中いつ咲くのか待ちどうしく思っています。

3年生の畑

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は、三神牧場からいただいた肥料を学級園にまきました。発酵させた牛糞はくさくなくさらさらとしていました。この暑さですが、野菜は元気に育っています。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校の西側から火災が起こったという想定で避難訓練をしました。校舎の東側の階段や昇降口を使って校庭の東側に避難しました。
 この他、不審者による傷害事件や熱中症から身を守ることについても話を聞きました。

7月9日の給食

画像1 画像1
 ☆ご飯
 ☆えのきの佃煮
 ☆鯵の照り焼き
 ☆肉じゃが
 ☆牛乳

  えのきの佃煮はいわゆる「なめたけ」です。
 えのきたけの石づきを落として、4等分ぐらいに
 短く切り、甘辛く煮付けます。とても簡単でご飯の
 おともにピッタリです!子ども達も苦手な子も何人か
 いましたが「おいしい〜」とたくさん声をかけてくれ
 ました。

7月8日の給食

画像1 画像1
 ☆スタミナ丼
 ☆味噌汁
 ☆ミニトマト
 ☆『あげじゃが』・・・美山小産のじゃがいもを使って。
 ☆牛乳

  今日は美山小の6年生が育てて、収穫してくれた
 じゃがいもを使って、揚げじゃがを作りました。
 先週の木曜日に雨の中、一生懸命掘ってくれたじゃがいも 
 です。小さめのじゃがいもを1人1個食べました。
 掘りたてでみずみずしいじゃがいもで、とってもおいしかった
 です!!次は水曜日のポークビーンズに大きめのじゃがいもを
 使う予定です。
  6年生のみなさん、ありがとうございました!!

水道キャラバン4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は、社会科の授業で水道のことを学んでいます。水に関することのまとめとして水道局から出前授業をしに来ていただきました。映像や実験を通して私たちのところに水道水が届くまでをわかりやすく教えていただきました。

七夕

画像1 画像1 画像2 画像2
 七夕飾りが玄関にあります。一人一人の願い事が短冊に書かれています。どの願い事も叶うとよいですね。
 また、7日は、やまゆり館で七夕まつりが行われます。エントランスにも子ども達の願い事を書いた短冊が飾られています。

校内研究の研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 美山小学校は「課題をつかみ、自分の考えをもって伝え合う喜びを味わう子どもの育成」を主題に校内研究を進めています。今回は、5年生の国語「漢文に親しむ」の授業をしました。5年生は、講師の先生や美山小学校の全員の先生の前でお気に入りの漢詩を発表をしました。

7月5日(金の給食)

献立 〜七夕にちなんで〜
☆ 天丼
☆ 七夕汁
☆ ほうれん草ともやしの煮びたし
☆ さくらんぼ
☆ 牛乳

今日は、七夕の献立でした。
七夕汁は星型のにんじん、オクラ、かまぼこと
天の川に見立てたそうめんが入り
おわんの中が色どりもよくとてもきれいでした。
今日はくもりですが、本当の七夕の日「7月7日」は
晴れて星が見えると良いですね。

7月4日の給食

 
 ☆ししじゅうし
 ☆春雨スープ
 ☆ゴーヤチャンプルー
 ☆メロン
 ☆牛乳

  今日は沖縄県の郷土料理を取り入れた献立でした。
 ししじゅうしは、よく給食に出ますが、沖縄の料理
 です。「しし」は豚肉、「じゅうし」は混ぜご飯という
 意味があります。ゴーヤは苦味が強く、独特な香りが
 する野菜ですが、近頃は「緑のカーテン」として色々
 な所で栽培されていますので、だいぶなじみがある
 野菜になってきたのではないでしょうか。
  給食を運んでいったとき、「ゴーヤは苦手だな。」と
 いう声がかなり聞こえましたが、頑張って食べてくれました!
 残りはほとんど0でした!!

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月2日、3日は、青少年対策川口地区の「あいさつ運動」が行われました。美山小学校の校門や通学路で地域や保護者の方々が「おはよう」のあいさつをしてくださいました。今年は6年生も参加して下の学年の子ども達にあいさつのお手本を見せました。

美山砕石場の山ウォーキング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月29日(土)青少年対策川口地区委員会の主催で「美山砕石場の山ウォーキング」が行われました。青少対の方々や地域の方々、松枝小学校や上川口小学校の子ども達も来て、通常は、一般の私たちは入れない砕石場の中を砕石会社さんのご厚意によって歩かせていただきました。標高400メートルの山の上からは、八王子市内や遠く西武球場まで見えました。

日光3日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 日光3日目は、朝の源泉の散策から始まります。源泉の湯の中に10円玉を入れて変化を楽しみました。初日には雲の中で見ることのできなかった男体山と青空の下、きれいな戦場ヶ原を見ながら足尾を向かいました。
 足尾銅山では、トロッコに乗り銅山の坑道へ入っていきました。6年生は、坑道の中で説明をしっかり聞きながらメモを取りました。

日光2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2日目は、朝からお天気がよく「切り込み・刈り込み」のハイのキングへ出かけました。ガイドの角田さんの話を聞きながら勉強し、美山の自然の豊かさを再確認することができました。ハイキングの終わりは、高徳牧場でのカレーとアイスクリームです。5時間ほど歩いたあとのカレーとアイスクリームの味は忘れることができません。
 湯の湖畔に戻りつり体験もしました。夕方、かつら壮に戻って益子焼の絵付けもしました。

日光移動教室1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 下の学年の窓からのメッセージを見ながら出発した日光でした。朝早くにもかかわらず、保護者や職員の方にも見送られました。
 最初の目的地は、埼玉県行田市にある「さきたま公園」でした。実際に古墳の上まで登り古墳の大きさを実感することができました。古墳の上には6年生がいます。
 午後は、雨の中世界遺産の東照宮へ行き、友達の解説を聞きながら見学しました。あいにくの雨でしたが、華厳の滝も雄大な姿を見せてくれました。

7月3日の給食

画像1 画像1
 ☆生クリームパン(生地に生クリームが入っています。)
 ☆フィッシュフライ
 ☆ベイクドポテト
 ☆野菜のせん切りスープ
 ☆冷凍みかん
 ☆牛乳

  今日は洋風献立でした。ベイクドポテトは皮付きポテトを
 オーブンで焼いて塩をふりました。油で揚げるよりカロリーも
 抑えられ、手軽に作れますので、ご家庭でも作ってみて下さい。
  

たてわり班遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝の集会の時間にたてわり班遊びをしました。1班は「おにごっこ」、2・3班は、「ポコペン」、4班は、「こおりおに」5・6班は、「ドッヂボール」をしました。1年生から6年生全員で楽しく遊びました。

7月2日の給食

画像1 画像1
 ☆梅わかご飯
 ☆鯖の香り焼き
 ☆いりどり
 ☆金時豆の甘煮
 ☆牛乳

  今日のいりどりには、学校ボランティアの方々が
 育ててくださった大根が入っていました。とても
 甘くておいしい大根でした!!ありがとうございました!!
  いりどりには他にもたくさんの根菜が入っています。
 美山小の子ども達はこのような野菜もきちんと食べて
 くれるので、本当にうれしいです。

7月1日の給食

画像1 画像1
 ☆豚キムチ丼
 ☆チンゲンサイのスープ
 ☆もやしのナムル
 ☆すいか
 ☆牛乳

  夏にふさわしくスタミナのあるメニューと
 果物で7月の給食が始まりました。今日は風が
 爽やかで暑くても過ごしやすく、食もすすみました。
 豚キムチはちょうど良い辛さで1年生も大丈夫だよ!
 と言ってたくさん食べてくれました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31