「おはコミ」 4登校する児童に声をかけてくださっています。 「ハイ」という元気な返事と直立不動の見事な姿勢。 警察署で剣道を教えている子が何人もいるのだそうです。 なるほど、納得です。 もうすぐ夏休み、 次回の「おはコミ」は夏休み明けですね。 ご協力ありがとうございました 7月3日(水)の給食高菜チャーハン 豆腐とエビのチリソース炒め 野菜の甘酢炒め 冷凍ミカン 牛乳 「おはコミ」 3いつも協力してくださっている 保護者の方、地域の方。 子供たちにも、このありがたさが分かるのかなぁ、 もっと大きくなって、 自分が子供を育てるようになってから 本当に実感するのかもしれませんね。 「くらら」の方々も、いまや常連さんです。 「おはコミ」 2『これ誰が書いたの?』と 質問され『ウ〜ン、誰だろう・・』 前会長に聞いてみようよ、 ということに落ち着きましたが どなたかご存知ですか? 「おはコミ」 1このホームページで書くのは きっと初めてだと思います。 でも、これだけ皆さんの中にも 浸透してきたのですから、大丈夫ですよね。 ところで今回は、前回のときの約束どおり 南大沢3丁目を中心に見て回りました。 (1丁目の方々ごめんなさい) 「大平公園南」の交差点に7時30分過ぎに着いたでしょうか。 でも、こちらも早い。 みんなどんどん登校してきます。 挨拶もきちんとしてくれています。嬉しいね。 今回、きっと今まで写真に撮られたことがない人が、 写っているかも・・。 ご協力感謝!大型絵本のあとは、 図書室に集まり ご覧のように作業を行ってくださいました。 そうです、皆さんが協力して 集めてくれたティッシュ箱を ラッピングしてくださいました。 ラッピングされた箱は、 2枚目の写真のように本の後ろにおいて、 低学年でも本が見やすく、 取りやすくするために使われます。 ちょっとしたことですが、 これも使いやすい図書室作りの大事な作業なのです。 何かのときに、皆さんもぜひご覧になって見てください。 図書ボの方々、ありがとうございました。 それから、ティッシュ箱は、 お蔭様で目標の約100個集まりましたので、 一度収集終了とさせていただきます。 ご協力ありがとうございました。 えっ、紙芝居?でも今日はちょっと変わって 紙芝居でお話がありました。 一年生の様子を見てください。 食い入るように見ています。 もちろん語りの手の話術も見事だからでしょう。 紙芝居も珍しかった? なかなか経験できないことを、 こうやってやっていただいていることを ずっと大人になった時、 ふと思い出し、感謝するのでしょうかね。 全校朝会だって、校長先生がいらっしゃらなかったのです。 実は、「学校視察」で福井県にいかれました。 3日の日には戻ってらっしゃいますから、 ちょっと待っててくださいね。 さて、代わりに副校長が話をしました。 話を聞く姿勢は毎回立派なものです。 学校に来るのも、あと11日。 子供たちの心は、早夏休みに飛んでいるのでしょうか。 でも5・6年は、きっと移動教室のことで一杯でしょうね。 最後に、今月の目標を 5年生の先生から発表がありました。 1学期最後の月です。 よい夏休みが迎えられるよう みんなで頑張りましょう。 7月2日(火)の給食セサミパン 魚のハーブ焼き ポテトとコーンのソテー レタスとトマトのスープ すいか 牛乳 7月1日(月)の給食ごはん アーモンドふりかけ 豆腐のまさご揚げ さつま汁 ミニトマト 牛乳 何を隠そう今年度一番先にプールに入ったのは5年生なのです。 6月27日(木) 朝の段階では、天候も気温も水温も 基準値に達しておらず、実施は無理だと思えました。 しかし、その後急速に天候も回復し 見事プール開きとなりました。 寒い、冷たい、やっぱり暑い と 何のかんの言いながらも みんな楽しそう。 今年もルールを守って事故のないプールにしましょうね。 プール開き1年生 11年生のプール開きが、今日行われました。 水に入った時は、大騒ぎでしたが、 プール開きの時は、ご覧の通り きちんと体育座りで、お話を聞けます。 おしゃべりする子は一人もいません。 本当に立派な1年生です。 楽しいプールも、 ルールを守らないと 大けがをしたり命を落とすことにもつながるからね。 バディを組んで、人数の確認をします。 プール開き1年生 2「これから運動するぞ。」 「水にも入るんだぞ。」 って、体に知らせなくちゃね。 プール開き1年生 3通称「地獄のシャワー」 修行じゃないんだから、 もう少し、温かい水にならないものですかね。 前任地区は、温水シャワーでしたよ。 みんな、がんばれー。 プール開き1年生 4男の子は、割と平気そうでした。 でも、やっぱり冷たいか。 プール開き1年生 52の笛で「バタ足をします。」 3の笛で「体や頭に水をかけます。」 4の笛で「後ろ向きで、プールに入ります。」 バタ足上手にできたかな。 プール開き1年生 6意外と冷たい水に、 身も心も少し縮んでしまいます。 「肩まで入りまーす。」 「次は、お口のところまで入りまーす。」 と教師の声が響いても ご覧の通り、なかなかできるものではありません。 プール開き1年生 7潜ったり浮かんだり、 少しずつ大胆な動きが見られるようになってきました。 夏が終わる頃には、 もっと自由に動けるようになるといいね。 起震車体験をしました。震度7の揺れまで体験し、どのような体勢が一番安全かを身をもって学びました。 6月28日(金)の給食梅ちりごはん 鶏肉とナッツの炒め物 揚げと小松菜の煮びたし 冷凍ミカン 牛乳 |
|