ミルク
5月10日(金)
今日も4年生がミルクのお世話をしていました。 1年アサガオ〜水やり〜
5月10日(金)
校庭でリレー練習している中休みに、西昇降口に近くに置いてあるアサガオの鉢に1年生が水やりをしていました。まだ、芽は出ていませんでした。毎日、水をあげてくださいね。 運動会〜リレー練習が始まる〜
5月10日(金)
今日の中休みから、運動会のリレー練習が始まりました。チームごとにバトンパスの練習をしていました。 今日の献立H25年5月10日(金)☆しらすとゆかりのごはん ☆韓国風肉じゃが ☆さつま揚げとごぼうの炒り煮 ☆ミディトマト ☆牛乳 今日の給食の「韓国風肉じゃが」は、いつもの肉じゃがの材料にトウバンジャンを加え、肉を調味料で下味をつけてから作りました!同じ材料でも、調味料を変える事で味が変わります!! 2年図工〜お化けの絵〜
5月10日(金)
2年の図工でお化けの絵を描いていました。 3・4年運動会練習〜棒を使って〜
5月10日(金)
1校時 体育館で3・4年生が運動会練習をしていました。ひのきの丸棒を使用したダンス? 動きを覚えようと舞台の上の先生をよく見ていました。 5/9 2年よもぎ団子〜ゆでる〜
5月10日(金)
まるめた団子をゆでました。はじめは沈んでいた団子が浮いてきたので、穴あきお玉ですくってお皿におきました。 自分たちが探したよもぎを使った団子、美味しかったと思います。また、高橋きみ先生ご協力ありがとうございます。 5/9 2年よもぎ団子〜まるめる〜
5月10日(金)
とても上手にまるめていました。まるめたものを軽くつぶしてお皿におきました。 5/9 2年よもぎ団子〜よもぎと水を入れて〜
5月10日(金)
昨日、2年生がよもぎ団子をつくりました。団子の粉によもぎと水を入れてまぜました。 今週のヤマユリ〜成長している〜
5月9日(木)
どちらのヤマユリも成長しています。 5・6年運動会練習〜汗が〜
5月9日(木)
教える子も、教わる子も熱心に取り組んでいます。時間がたつと、汗をかき始めました。 子供の練習の姿を見て、中野七頭舞のよさを実感しました。あと2週間、完成度の高い踊りをめざして頑張ってほしいと思いました。 5・6年運動会練習〜6年生から5年生へ〜
5月9日(木)
中野七頭舞を6年生が5年生へ教え始めました。あるグループでは全員で、あるグループでは個別に教えていました。 5・6年運動会練習〜目標は〜
5月9日(木)
5校時、5・6年が運動会で踊る中野七頭舞の練習をしていました。まず、グループごとに目標を決めました。その目標は 「あきらめずに最後までれんしゅうする。」 「みんなで協力して力強くおどる。」 「現地の人にみとめられるおどりにしよう。」 「声をだして、しっかりおどる。」 などでした。 4年多摩清掃工場見学〜質問は〜
5月9日(木)
「ごみを減らすためには」 「エコバックを利用すること、ごみの分別などをすることで減らすことができます。」 「ごみの多いものは」 「木くず、紙くず、食べ残したものが多いです。」 よく話を聞き、よく学んだ4年の多摩清掃工場見学でした。 4年多摩清掃工場見学〜リサイクルPart2〜
5月9日(木)
資源ごみの話を聞きました。また、リサイクル品の展示も見ました。 4年多摩清掃工場見学〜リサイクルPart1〜
5月9日(木)
リサイクルセンターを見学しました。焼却灰でつくったエコセメントの話を詳しく聞きました。 4年多摩清掃工場見学〜操作室・手選別室〜
5月9日(木)
燃やせないごみを分けたり、くだいたりする機械を動かし見守っている操作室、人の手で乾電池、携帯電話などを分けている手選別室を見学しました。 4年多摩清掃工場見学〜燃やせないごみ〜
5月9日(木)
燃やせないごみのクレーンも動いていました。 4年多摩清掃工場見学〜ごみピット・クレーン〜
5月9日(木)
ごみをつかむ大きなクレーンが動いていました。 4年多摩清掃工場見学〜電気をつくっている〜
5月9日(木)
燃えるごみを燃やしたときに出る熱で電気をつくっている発電機室を見学しました。 |
|