緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

PTA運営委員会

活発な意見交換が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の活動−吹奏楽部

校舎4階の音楽室周辺では吹奏楽部が練習を再開していました。
夏のコンクールに向けて頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の活動−バレーボール部

体育館ではバレーボール部がサーブ練習に余念がありませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の活動−ソフトボール部

キャッチボールをして白球を追いかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の活動−サッカー部

夏のような青空の下、サッカー部は校庭半面で練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の活動−ソフトテニス部

期末テストが終わって部活動の再開です。多目的広場では粕谷先生が率先して模範を示していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校風景5

土日はゆっくりと英気を養って来週からまた頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校風景4

昨日は自転車の転倒事故がありました。自分の安全を心がけると共に地域に迷惑がかからないように下校しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校風景3

樋口先生が交通指導に立ってくれて、下校時のマナーを呼び掛けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校風景2

部活動のある生徒はお弁当を持った来て学校に残りますが、それ以外の人は早く家に帰ってお昼ご飯を食べましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校風景1

期末テストが終わって元気に下校します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト3日目技術家庭3年4組

どの学年も頑張った成果が表れると良いですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト3日目技術家庭3年3組

3年生は人一倍、最後まで諦めず、真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト3日目技術家庭3年2組

技術家庭も実技教科なのでテスト時間は30分です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト3日目技術家庭3年1組

3時間目、最後のテストは技術家庭です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト3日目美術2年4組

2年生もすべてのクラスで真面目に真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト3日目美術2年3組

それでも議場や美術史や鑑賞など知識・理解も大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト3日目美術2年2組

美術は実技教科なのでテスト時間は30分です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト3日目美術2年1組

2時間目は美術のテストです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト3日目理科1年4組

1年にとって初めての定期考査もあと少しです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

中学校給食申し込みマニュアル

PTA活動

運営協議会報告