ダンスの授業

 6月10日(月)ダンスの授業が行われました。これは、文部科学省の後援で学校にダンスの先生が来て、授業をしてくれるものです。ダンススクールの菊浪信子先生、紗耶先生が体育館で全校児童の前で踊りを見せてくれた後、ダンスクラブで授業をしてくれました。子供たちは、楽しく、元気いっぱいに踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室

 6月10日(月)交通安全教室が行われました。1・2年生は、北野台信号までの歩行、3・5年生は、自転車の乗り方、そして4・6年生は、大型バスの死角・内輪差を体験しました。この日は、南大沢警察、南大沢交通安全協会、中山町会、京王バスの方、総勢28人も来ていただき、子供たちの安全のために力をつくしてくれました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救命救急法講習会

 5月29日(水)救命救急法講習会が行われました。八王子市消防団女性隊の方に来ていただき、教職員に心臓マッサージやAEDの使い方について講習をしていただきました。毎年講習を行っていますが、今回は、学童の先生も参加しました。万が一に備えた対応も学校では行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 図書の授業

 中山小学校には図書館司書の斉木先生がいらっしゃいます。毎週月曜日が来校日なので、3日の2時間目に図書の授業を受けました。
 さっそく、いくつかの本を紹介していただきながら、読書のマナーをお話しいただきました。中には、扱い方を間違えられてしまったかわいそうな本もあるものです。後半は「参考文献」について。これから国語で学習する、新聞の勉強ともつながりのあるところです。読書の幅を広げましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 SOS

 最後の得点種目「SOS」は、お助け綱引きです。1〜3年生が綱引きをしているところに、4〜6年生が、走って駆けつけます。全力を出し切って綱を引きました。全校の力が集まり、これで勝敗が決しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 組体操「和」

 5・6年生の「組体操『和』」は、全員の力を結集した素晴らしい表現でした。下で支える子も、上でバランスをとる子も、互いの気持ちを考え、成功に向け、気持ちを合わせて取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 イロトリドリノ・・・

 3・4年生の演技「イロトリドリノ・・・」は、傘を使った表現です。風が心配でしたが、子供たちの熱意が通じたのか風も吹かず、見事な七色の虹がかかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 追いかけ玉入れ

 ひまわりの会の企画した種目「追いかけ玉入れ」です。先生方がかごをしょい、逃げ回ります。玉を持った保護者の方が追いかけて玉を入れました。走って走って息が切れました!
画像1 画像1

運動会 中山ソーラン

 午後の部の最初は、「中山ソーラン」です。よさこい柚の華の方に教わり、一生懸命に練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/14 手作りさかなナッツ
学校運営協議会
6/17 水泳指導始 クラブ活動
6/18 体力テスト3校時
6/19 チャレンジキッズ