交通安全教室その8

先週の金曜日に本校で1・3・5年生を対象に交通安全教室を行いました。あいにくの雨だったため、体育館で行いました。八王子市の交通事業課の方、高尾警察の方々、駐在所の方々、安全協会の方々がたくさんいらしてくださいました。3年生は無事全員満点で自転車の免許が取れました。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全教室その7

先週の金曜日に本校で1・3・5年生を対象に交通安全教室を行いました。あいにくの雨だったため、体育館で行いました。八王子市の交通事業課の方、高尾警察の方々、駐在所の方々、安全協会の方々がたくさんいらしてくださいました。3年生は無事全員満点で自転車の免許が取れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室その6

先週の金曜日に本校で1・3・5年生を対象に交通安全教室を行いました。あいにくの雨だったため、体育館で行いました。八王子市の交通事業課の方、高尾警察の方々、駐在所の方々、安全協会の方々がたくさんいらしてくださいました。3年生は無事全員満点で自転車の免許が取れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室その5

先週の金曜日に本校で1・3・5年生を対象に交通安全教室を行いました。あいにくの雨だったため、体育館で行いました。八王子市の交通事業課の方、高尾警察の方々、駐在所の方々、安全協会の方々がたくさんいらしてくださいました。3年生は無事全員満点で自転車の免許が取れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室その4

先週の金曜日に本校で1・3・5年生を対象に交通安全教室を行いました。あいにくの雨だったため、体育館で行いました。八王子市の交通事業課の方、高尾警察の方々、駐在所の方々、安全協会の方々がたくさんいらしてくださいました。3年生は無事全員満点で自転車の免許が取れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室その3

先週の金曜日に本校で1・3・5年生を対象に交通安全教室を行いました。あいにくの雨だったため、体育館で行いました。八王子市の交通事業課の方、高尾警察の方々、駐在所の方々、安全協会の方々がたくさんいらしてくださいました。3年生は無事全員満点で自転車の免許が取れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室その2

先週の金曜日に本校で1・3・5年生を対象に交通安全教室を行いました。あいにくの雨だったため、体育館で行いました。八王子市の交通事業課の方、高尾警察の方々、駐在所の方々、安全協会の方々がたくさんいらしてくださいました。3年生は無事全員満点で自転車の免許が取れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室その1

先週の金曜日に本校で1・3・5年生を対象に交通安全教室を行いました。あいにくの雨だったため、体育館で行いました。八王子市の交通事業課の方、高尾警察の方々、駐在所の方々、安全協会の方々がたくさんいらしてくださいました。3年生は無事全員満点で自転車の免許が取れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

恩二小の畑その3

最近の畑の様子です。きゅうりは何本か収穫できました。ミニトマトはまだ緑色です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

恩二小の畑その2

最近の畑の様子です。きゅうりは何本か収穫できました。ミニトマトはまだ緑色です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

恩二小の畑その1

最近の畑の様子です。きゅうりは何本か収穫できました。ミニトマトはまだ緑色です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の授業参観その4

4年生の社会科の授業を参観してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の授業参観その3

4年生の社会科の授業を参観してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の授業参観その2

4年生の社会科の授業を参観してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の授業参観その1

4年生の社会科の授業を参観してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実習生食育の授業その6

実習生のお二人は、木曜日と土曜日の2回食育の授業をしました。資料作り、指導案作りなど朝早く来てそして夜遅くまで残って一生懸命頑張っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

実習生食育の授業その5

実習生のお二人は、木曜日と土曜日の2回食育の授業をしました。資料作り、指導案作りなど朝早く来てそして夜遅くまで残って一生懸命頑張っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実習生の食育の授業その4

実習生のお二人は、木曜日と土曜日の2回食育の授業をしました。資料作り、指導案作りなど朝早く来てそして夜遅くまで残って一生懸命頑張っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実習生の食育の授業その3

実習生のお二人は、木曜日と土曜日の2回食育の授業をしました。資料作り、指導案作りなど朝早く来てそして夜遅くまで残って一生懸命頑張っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実習生食育の授業その2

実習生のお二人は、木曜日と土曜日の2回食育の授業をしました。資料作り、指導案作りなど朝早く来てそして夜遅くまで残って一生懸命頑張っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校経営計画

年度末学校評価

授業改善推進プラン

学校からのお知らせ

教育課程

学校便り

学校要覧

保護者へのお便り(学校から)

保護者へのお便り(PTAから)

1学年だより

3学年だより

4学年だより

5学年だより

6学年だより

放課後子ども教室

スクールカウンセラー