子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

手紙を書こう

画像1 画像1
画像2 画像2
高尾山の都レンジャーさんへ、国語の時間に手紙を書きました。
季節のあいさつや自己紹介、お礼や感想などを書く練習をノートにした後、感謝の気持ちをこめて、はがきを書きました。
今日は、表の住所の書き方(学校の住所を書きました)を学習し、仕上げました。
都レンジャーの皆さんが喜んでくれるといいです。

6月4日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
麦ご飯 ふりかけ さんまの梅煮 筑前煮 びわ 牛乳

さんまの梅煮は しょうゆ、梅干を煮立て さんまを入れて煮ました。
梅のさっぱりとした風味がおいしい煮魚です。

果物は旬のものを使用しています。これからは びわ、さくらんぼ、メロン、プラムなどを使用する予定です。

6月3日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
四川豆腐丼 春雨とたまごのスープ くきわかめのごま風味 みしょうかん 牛乳

今日の春雨とたまごのスープにつかったたまごの量は10kg。
一つ一つ割って、中身を確認しながら使います。


社会「学区探検2」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の学区探検では、八幡神社や梶原杉を見学に行きました。
また、途中の畑やお店、バス停などを地図に書き込みながら見学しました。
最後に、霞ヶ丘・高尾台住宅方面へ行きました。
地図の見方が上手になってきました。

お誕生日会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4,5月のお誕生日会をしました。
係りの一つにお誕生日会係があります。計画、準備から、当日の司会まで、係の子がやり、楽しい会になりました。
誕生日だった子は、仲良しの友達からカードをもらい、とてもうれしそうでした。

総合的な学習の時間(かいこを育てよう)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生から、総合的な学習の時間が始まります。
八王子の伝統産業の養蚕業について学習をしていきます。
現在、かいこが卵からかえりました。えさは桑の葉です。
毎日えさやりをし、大きな繭を作るように育てていきます。

1枚目の画像・・・生後1週間(体長約5mm)
2枚目の画像・・・生後2、3週間(体長約2,5cm)
3枚目の画像・・・桑の葉とり
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
給食献立
6/4 麦ご飯
ふりかけ
さんまの梅煮
筑前煮
牛乳
6/5 ちゃんぽんうどん
あじさいカップケーキ
茎わかめとひたし豆のサラダ
牛乳
6/6 炊きおこわ
ミニたまごやき
カレー肉じゃが
牛乳
6/7 ひじきご飯
焼きししゃも
すまし汁
もやしのナムル
牛乳
6/10 磯ご飯
鯖のカレー揚げ
豚汁
野菜のおかかあえ
飲むヨーグルト