6月4日の給食

画像1 画像1
【給食ひとくちメモ】

6月4日は虫歯予防デー

歯は一生使わなくてはならない大切なものですね。
…ということで今日は、カミカミ献立です。
ちりめんじゃこと大豆を油で揚げ青のりと塩で
味つけしました。おやつのようですが
よく噛まないと食べられません。
子どもたちには歯を丈夫にしてもらいたいものです。


【6月4日の献立】

レタスとツナのチャーハン
青菜と豆腐のスープ
じゃこ入りポップビーンズ



6月3日の給食

画像1 画像1
【給食ひとくちメモ】

しゅうまいはひき肉を小麦粉の皮に包んで蒸した中華料理です。
ぎょうざとは遠い親戚のようなものですね。
給食ではタラのすり身、ひき肉、豆腐、ねぎ、椎茸などの
材料を使い皮に包んで蒸しました。
少し大きなしゅうまいですが栄養たっぷりです。


【6月3日の献立】

五穀ごはん
海鮮しゅうまい
ビーフンソテー
みかんかん

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30