ゴースマイル!小宮小!

みんなのために!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、子ども達の委員会の活動の一端を紹介しようと思います。委員会活動は、より良い学校生活が送れるように5・6年生の子ども達が自主的、実践的な活動を協力して行っています。
 まず、体育委員会です。本当なら遊びたい休み時間を使って、みんなで協力して、体育館の床の補修をしました。体育館の床の隙間やささくれている箇所にテープを貼っていきました。運動会の練習が始まって、裸足で踊りや組体操などをする時に、怪我をしないようにしました。子どもにとって貴重な休み時間を使っての作業、ありがとうございました!
 次は、美化委員会です。全校集会で正しい掃除の仕方や道具の扱い・しまい方を劇で披露しました。この日のために、子ども達は誰も見ていない所で練習をしてきたのでしょう。美化委員会にも、ありがとう!と言いたいです。この集会を通して、掃除は何のためにやるのか?もう一度、認識し、丁寧に掃除ができる子どもになって欲しいと思います。最終的には「歩いていて、ゴミが落ちていたら、拾う子」になって欲しいと願っています。そのためには、まずは、大人が見本を示さなければいけないですね。

保健室前の「健康のためになる掲示」

 本年度から毎月、保健室前の掲示がとても工夫されています。5月11日(土)の学校公開の時に、ぜひ、ご覧ください。
 先月は「健康診断と計測」につての掲示でした。5月は、「規則正しい生活」について掲示されています。『睡眠のはたらき』『バランスのよい食事』そして、『自分の生活をふり返って☆星をつくろう!』のコーナーもあります。
 「ねる・うごく」「せいけつ」「たべる」の5つの質問に答えて、☆星を完成させるのです。例えば、「たべる」なら、1.朝ご飯をきちんと食べた。2.よく噛んで食べた。3.赤・黄・緑の食べ物のグループを覚えた。4.苦手な食べ物でも食べるようにしている。5.うんちが調子よく出ている。の5項目全部できたら、☆星の完成です。小宮小の子ども達みんなが「☆星3つ!」を取り、健康に楽しい学校生活を送って欲しいと願っています。そのためには、ご家庭のご協力をよろしくお願い申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生手作りの鯉のぼりに思うこと

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生が各クラスごとに鯉のぼりを作り、校庭のポールに取り付けました。気持ちよく青空(残念ながら今日は曇り空)を泳いでいます。子ども達一人一人が一つのうろこを作り、それをビニールの鯉に貼り付けました。子ども達の思いがこもった鯉のぼり。子ども達が鯉のぼりのように元気に、明るく、仲よく学校生活を送って欲しいと思います。
 赤い鯉のぼりは情熱をもち努力する。青い鯉のぼりは爽やかで生き生きしている。黄色い鯉のぼりは温かな心をもった優しさ。緑の鯉のぼりは素直な心をもち、真っ直ぐに伸びていく。そんな願いを込めながら、小宮小の子ども達が育ってほしいなと、眺めています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/11 学校公開 学校説明会
PTA総会14:00〜
5/13 振替休業日
5/15 避難訓練
5/16 教育相談の会
月曜時間割
5/17 予算調整会議
尿検2次回収

学校だより

学年だより

生活指導関連文書

教育計画・評価