今日のできごと

5年2組の調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
頑張って作ったゆで卵をおいしくいただきました!!
片付けもみんなで協力して頑張っています!

5月8日(水)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
ショートニングパン
豆腐のグラタン
アスパラソテー
きのこスープ
牛乳

お休み中は何があったの?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
週1時間、国語を教えてくださる村雲先生。
昨日の授業では、GW中の出来事をよく思い出して、作文を書きました。
まずは「タネ」探しです。
題名だけ見ても「最高の2日間!」なんてつけている子もいて、うれしそう。
いいお休みになった子が多かったようです。
どんな作文が書けているか、読むのが楽しみです。

石拾い

画像1 画像1
昨日の朝会では、全校で石拾いをしました。
4年生は、運動会のソーラン節で裸足になって踊りたいと思っています。
気合を入れて踊るためにも、石拾いを入念に行いました。

ゆでたまご作りました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
3回目の調理実習になります。
ゆでたまごを作り、おいしくいただきました。
最後が食べるという楽しみがあるので、いつもより話の聞き方よいかも(笑)

5月7日(火)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
磯ごはん
まめあじのからあげ
じゃがいものそぼろ煮
牛乳

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の避難訓練は、火事です。
給食室から出火ですから、
西側の階段は使用できません。

10時05分、全校放送を行い避難開始。
物音がしないので「放送が聞こえなかったかな?」と
一瞬ドキッとしたのですが
そのくらい静かに行動していました。
えらい!

火事も地震も、いつ何時起こるかわかりません。
自分の命は、自分で守れる人にぜひなってください。

全校朝会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2点目は、運動会に備えて
校庭の石拾いです。

より安全な運動会ができるよう、
1年生から6年生まで全員で拾います。

校庭には石などあまり落ちてないと
私も思っているのですが、
集まったバケツを除いてみると
これがまぁ、結構たくさんあるのです。
中には大きな石もあって、
「いったいどこに落ちていたのかな?」と思う位。

でも、みんなの力を合わせて何かを行うということは、
やはりとても有益なことだし
大きな力になるのだと
改めてそのバケツを見ながら感じました。

全校朝会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休日明けの火曜日ですが、
全校朝会を行いました。
月曜日がお休みになることが多く、
2週連続でお休みになる場合は、
火曜日に全校朝会を実施することにしているのです。

さて、GW明けでしたが
子供たちは元気に登校。
その朝会で、今日は2つの事を行いました。
一つ目は、昨年たくさんの先生方が
「SST]という理科の研修会に参加したことで
東京八王子ロータリークラブの青木会長から下記の3点を
本校に寄贈していただきました。
  ○ 大型液晶テレビ 1台
  ○ 実物投影機   1台
  ○ デジタルカメラ  4台
これを代表して、伊藤先生が受け取りました。

学校予算にも限界があるところ、
この寄贈は大変助かります。
大切に使わせていただきます。

引き取り訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あってはならないことですが、
いつ何時大きな災害が起こるかもしれません。

そんなときの実際に必要な行動として、
児童の引取りがあります。

大地震が起こった場合など、
児童をそのまま帰宅させることが
危険だと判断したときに
この「児童引き取り」をお願いしております。

あらかじめ引き取りにくる方を登録しておき
その方でなければ
児童を引き渡すことができない約束になっております。

2〜6年生は、すでに経験済みですので
今回は新1年生のみの訓練です。

2年よもぎ団子作り  2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作ったものはすぐ食べよう!

みんな笑顔で「おいしいね」

そうだ校長先生にも食べてもらおう。

校長先生もこの笑顔。

2年よもぎ団子作り 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あれ、またよもぎ団子?
そうです、今日は2年2組。前回は1組でした。

自分たちで摘んできたよもぎの葉を使って
おいしい団子を作ります。
「耳たぶくらいの硬さに・・」
このくらいかなぁ、なかなかわからないよね。
でも一生懸命こねてました。

たくさんのお母さん方の協力が心強い!

小中一貫教育の日  2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業観察の後は、南大沢小学校、
南大沢中学校、そして柏木小学校の
3校の先生全員が集まって話し合いました。

話し合いは次の3つの分科会で行います
 ○行事・学習分科会
 ○生活指導分科会
 ○特別支援分科会  の3つです。

それにしても、中学生になった卒業生を見ていると
久しぶりということもありますが、
すっかり大人びていることに驚きました。
街で見かけても、きっとわからないんだろうなぁ・・。

小中一貫教育の日  1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日のことで申し訳ありませんが、
5月1日(水)は「小中一貫教育の日」でした。

「小中一貫教育」とは、子供の教育を
小学校の6年間だけで捉えるのではなく、
小中合わせた9年間で考えていきましょう、
ということです。

そのためには、小学校は中学校のことを
中学校は小学校のことを
よく知っておく必要があります。
今回は、南大沢中学校に授業見学に行ってきました。

5月2日(木)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
あんかけやきそば
根菜チップス
美生柑
牛乳

気持ちよさそうに

画像1 画像1
地域の方からいただいたこいのぼりが
青空の下
気持ちよさそうに泳いでいます。

委員会紹介 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童会の委員長とメンバーです。

体育座りでしっかり話を聴いている子供たち。
とっても立派です。

各委員会の皆さん
柏木小の発展のために
1年間、よろしくお願いいたします。

委員会紹介 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
飼育委員会

集会委員会

委員会紹介 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放送委員会

保健・環境委員会

図書委員会

委員会紹介 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、委員会を紹介する集会がありました。

委員長と委員の紹介の後
委員会から活動内容やお願いなどが発表されました。

集会委員の司会で会が始まりました。

トップバッターは体育委員会です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/8 内科検診4,5,6年生
小教研総会のため4時間授業
5/9 音楽朝会 
安全指導
心臓検診1年生
5/13 全校朝会
代表委員会
教育実習開始
5/14 クラブ活動

学校だより

2−2学級通信

5−1学級便り

5−2学級便り

校長語録

教育課程

学校経営計画

授業寸景

生活時程

道徳教育