きょうの給食 5月2日(木)根菜チップス みかん 牛乳 学校たんけん(1・2年) 5月2日(木)
5月2日(木) 3・4校時
1年生が、生活科の学習で「学校たんけん」を行いました。 2年生と1年生が組になり、2年生がクイズを出しながら校内をまわります。 ちなみに校長室のクイズは 「校長先生の名前は?」です。 2年生は「のだふじお先生」です、と丁寧に教えていました。 稲作体験(5年) 5月2日(木)
5年生は、総合的な学習の時間で「稲作」を、毎年学習しています。
2日は、早速「苗床」の「種籾」を蒔きました。 稲作については、毎年石井さんのご指導を受けています。 ながいけ会総会 5月1日(水)
5月1日(水) 午後3時15分〜
ながいけ会総会が行われました。 2年間、代表をつとめられました「辻代表」から、新しく「土方代表(正しくは土に点がつきます)」が選出されました。 旧の役員・委員の皆さん、有り難うございました。素晴らしい活動に感謝申しあげます。 また、新しく役員になられました委員の皆さん、今年一年よろしくお願い致します。 きょうの給食 5月1日(水)鮭のオリーブ焼き ペンネのトマトソース ポテトサラダ 牛乳 社会科見学(6年)その3 4月30日(火)
縄文の人々の衣服も着てみました。たて穴式住居はしっかりした
つくりであたたかく、真ん中で火をたいている住居もありました。 人々のくらしの様子がわかり、学習への興味が高まったようです。 社会科見学(6年)その2 4月30日(火)
埋蔵文化財センターでは、縄文土器にさわって模様や手触りを確かめたり
どんぐりをすりつぶしたり、火起こし体験をしたりしました。 熱心にメモをとる姿が多く見られました。 社会科見学(6年)その1 4月30日(火)
電車に乗り、多摩市にある東京都立埋蔵文化財センターへ社会科見学に
行ってきました。はじめに多摩中央公園でお弁当タイム。 天気が心配でしたが、みんなの元気で雨もどこかに行ってしまいました。 きょうの給食 4月30日(火)白身魚の野菜あんかけ コーンポテト 春雨と卵のスープ 牛乳 離任式その6 4月26日(金)
子供たちの間を通って、お別れをしました。
心のこもったあたたかい式になりました。 離任式その5 4月26日(金)
事務や用務の方々にもお世話になりました。
今日来られなかった用務主事さんへのお手紙と花束は、校長先生が 代わりに受け取りました。 離任式その4 4月26日(金)
お別れを惜しんで、涙をこらえる場面もありました。
離任式その3 4月26日(金)
子供たちはみんな、よくお話を聞いています。
離任式その2 4月26日(金)
児童代表から、お別れの言葉と花束を贈り、先生方からは
お話をいただいたり、一緒に歌を歌ったり、実験を見せてい ただいたりしました。 離任式その1 4月26日(金)
お世話になった先生や事務、用務の方が離任式にお見えになり、お別れ
をしました。 先生方が会場にお見えになると、会場が大きな拍手で包まれました。 きょうの給食 4月26日(金)茎ワカメの生姜炒め タケノコ汁 うずらの卵の醤油煮 牛乳 生活科見学(1年)その2 4月25日(木)
生活科見学(1年)その2
生活科見学(1年)その1 4月25日(木)
4月25日(木)午前中、1年生が生活科見学で「長池公園」に行きました。
「春の花」という学習で、いろいろな花を見つけました。いたるところに「ジュウニヒトエ」が咲いていてとてもきれいでした。 観察のあとは、みんなで楽しく遊びました。 きょうの給食 4月25日(木)温野菜のサラダ 小松菜とエノキのスープ イチゴ 牛乳 委員会紹介 4月25日(木)
新しい委員会の紹介を「委員長」が行いました。
5年6年の委員会のみなさんよろしくお願いします。 |