3年生の給食時間の様子

4月30日の3年生の給食時間の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の給食時間の様子

4月30日の1年生の給食時間の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生の給食時間の様子

4月30日の6年生の給食時間の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生の理科の授業の様子

4年生の理科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の図工の作品を撮影していると・・・

1年生の図工の作品を撮影していると・・・2年生が・・・とても興味深そうに・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の図工の作品

今日、4時間目が終って廊下を見ると、1年生が図工の授業の後で作品を持っていたので、思わず、写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの子供たちの遊んでいる様子 その2

4月最終日、今日の昼休みの子供たちの遊んでいる様子です。サッカーしていたり、一輪車をしていたり・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休みの校庭の様子 その1

4月最終日、今日の昼休みの子供たちの遊んでいる様子です。サッカーしていたり、一輪車をしていたり・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

学校の敷地内で見たきれいな花

今日、昼休みに子供たちの遊んでいる様子を見に行ったら、可愛いきれいな花が咲いていました。
画像1 画像1

5月の生活目標です。

5月の生活目標は「友達にやさしい言葉を使おう」と「チャイム着席」です。この目標に向かってみんな頑張ってくださいね。
画像1 画像1

恩方の自然観察その8

先週3年生の校外学習の引率に行ったときに、恩方の自然の風景を写真におさめましたので紹介します。 
画像1 画像1
画像2 画像2

恩方の自然観察その7

先週3年生の校外学習の引率に行ったときに、恩方の自然の風景を写真におさめましたので紹介します。 
画像1 画像1
画像2 画像2

恩方の自然観察その6

先週3年生の校外学習の引率に行ったときに、恩方の自然の風景を写真におさめましたので紹介します。 
画像1 画像1
画像2 画像2

恩方の自然観察その5

先週3年生の校外学習の引率に行ったときに、恩方の自然の風景を写真におさめましたので紹介します。 
画像1 画像1
画像2 画像2

恩方の自然観察その4

画像1 画像1
先週3年生の校外学習の引率に行ったときに、恩方の自然の風景を写真におさめましたので紹介します。 
画像2 画像2

恩方の自然観察その3

先週3年生の校外学習の引率に行ったときに、恩方の自然の風景を写真におさめましたので紹介します。 
画像1 画像1
画像2 画像2

恩方の自然観察その2

先週3年生の校外学習の引率に行ったときに、恩方の自然の風景を写真におさめましたので紹介します。 
画像1 画像1
画像2 画像2

恩方の自然観察その1

先週3年生の校外学習の引率に行ったときに、恩方の自然の風景を写真におさめましたので紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

★連絡★その2

昨日、140周年記念行事実行委員会を行いました。そこで、保護者の皆様、地域の皆様にお願いがあります。5月10日(金)に航空写真を本校の校庭で撮ります。絵柄は恩二小のマークです。航空写真を撮るのに児童と職員だけでは数が足りませんので、皆さんに集まっていただいて、撮りたいと思います。時間は午前11時に校庭集合で11時10分頃撮影があるそうです。撮った写真はクリアファイルにして皆さんに配布します。雨天延期は5月14日(火)で時間は同じ時間です。また、集合写真は午後1時より昇降口付近で撮ります。そこにも参加していただきたいと思います。ご協力お願いいたします。

★連絡★その1

★連絡★ 今日は全校遠足が無事終わりました。5・6年の山頂での集合写真だけホームページに載せました。その他の記事は来週順次アップしますのでもう少々お待ちください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営計画

年度末学校評価

授業改善推進プラン

学校からのお知らせ

教育課程

学校便り

学校要覧

保護者へのお便り(学校から)

保護者へのお便り(PTAから)

1学年だより

3学年だより

4学年だより

5学年だより

6学年だより

放課後子ども教室

スクールカウンセラー