きょうの給食 4月12日(金)

画像1 画像1
ナン
キーマカレー
野菜のスープ煮
クルミ黒糖
飲むヨーグルト

集団下校(1年) 4月12日(金)

最後の集団下校です。

来週からは給食を食べて、各々で下校となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひらがなの学習(1年) 4月12日(金)

きょうは「ひらがなの学習」で「自分の名前」を描きました。

ほか、「校歌」の勉強もしました。

来週から4時間授業、楽しみな給食も始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの給食 4月11日(木)

画像1 画像1
マーボ丼
磯ポテト
わかめスープ
牛乳

クラス集合写真(6年) 4月11日(木)

クラス集合写真(6年)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラス集合写真(5年) 4月11日(木)

クラス集合写真(5年)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラス集合写真(4年)

クラス集合写真(4年)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラス集合写真(3年) 4月11日(木)

クラス集合写真(3年)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラス集合写真(2年) 4月11日(木)

クラス集合写真(2年)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラス集合写真(1年) 4月11日(木)

4月11日(木)1〜2校時

クラス写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校巡り(1年) 4月11日(木)

4月11日(木) 10:40〜

1年生は「校内巡り」をしました。
どこにどんな教室があるのか、見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食開始(2年) 4月10日(水)

給食が始まりました。

お祝いに「お赤飯」が出ました。
2年生も美味しく食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの給食 4月10日(水)

画像1 画像1
赤飯
さわらの味噌焼き
春野菜の辛子和え
炒り鶏
牛乳

身体計測(全学年) 4月10日(水)

身体計測が体育館で行われました。

身長・体重・座高をそれぞれ男女別で同時に六カ所で計測しました。

全学年が1〜2校時で終了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1校時(1年) 4月10日(水)

4月10日(水)

1校時が始まりました。各クラス毎に、担任以外で1〜2名のサポーターの先生がが入っています。とても静かに行儀良くお話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の会(1年) 4月9日(火)

朝の会

静かに先生のお話が聞けています。立派な1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の教室(1年) 4月9日(火)

朝の教室での補助は6年生がしてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校(1年) 4月9日(火)

1年生が、初めて登校しました。
靴箱では、教員が一人一人に指導しています。

教室では6年生が面倒をみてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式(3) 4月8日(月)

入学式(3)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式(2) 4月8日(月)

入学式(2)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30