ソフトテニス部
ソフトテニス部は多目的広場で粕谷先生の指導の下、ボレーの練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部
欠席者が多く、人数が少なくて寂しい感じですが、斉藤先生の指導の下、練習を開始しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトボール部
ソフトボール部は樋口先生の指導の下、キャッチボールでウォーミングアップをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の活動−陸上部
陸上部は鶴田先生の指導の下、ミニハードルを使ったランニングフォームの矯正を行っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の風景3
朝早いので、まだ誰も登校していません。新しいクラスに入る予定の机も寂しそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の風景2
今日は昼から暖かくなるとかで、校庭も春の花が一杯です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月28日(木)今朝の風景1
昨夜の雨も上がって穏やかな曇り空の朝です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の風景2
サクラの花は三分咲きくらいでしょうか。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月27日(水)今朝の風景
小雨の降る寒い朝を迎えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部3
さすがに強豪校揃いだけあって、恩方中学校のペアは、全員下位コートになってしまいました。夕方になって、悟コーチが応援に駆けつけてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部2
今日の試合形式は桂式という方法です。勝てば上位コートへ移動し、負ければ下位コートに移動します。従って、写真のような恩方中学校同士の試合もあります。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月26日(火)ソフトテニス部1
今日は女子が文化学園の犬目コートで行われている練習試合に参加しています。東京都のベスト8の学校のうち、5校が参加しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 新入生入学受付5
最後に粕谷先生から諸注意があり、終了しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生入学受付4
樋口先生から、自転車登校についてや生活面での説明がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生入学受付3
整列後、保護者の皆様方も見守る中で、中学校生活についての説明がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生入学受付2
受付をすませた後、体操着やヘルメットを買って、小学校ごとに整列しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生入学受付1
午後1時30分から体育館で行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修了式6
美化コンクールの表彰の後、皆勤賞が、学年代表生徒に渡され、修了式が終わりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修了式5
福祉意見発表会、おおるり展、読書1万ページの表彰と続きます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修了式4
1.2年の代表生徒に、修了証の授与がありました。その後に学年の代表生徒の言葉です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |