緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

紙コップのへんしん その1 2年図工

今日は、紙コップで何つくる?
紙コップを使って何に変身させられるか考えるところが面白いところ。

今年もいろいろな発想が出てきて、楽しかったです。

★おどるタコ
★かさ
★ねこ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ロケットでポン! 1年図工

紙コップを使って、ロケットをつくります。
窓の中には自分と好きなペットや好きな人を乗せて。

その後、発射台として筒にビニール袋をとりつけます。

袋をふくらませて、下から思い切りポン。

すると勢いよく飛んでいくのが楽しいのです。

あまり勢いよくポンしすぎて袋が破れてしまった子が、
直接息を吹いて飛ばしたところ、
けっこうな勢いで飛ぶことが判明。

急に流行りだしていきました。

これはこれでおもしろい。
みんなで「3,2,1,発射!」の合図で
ポン。

青空にロケットが映えた楽しい時間でした。

来週は、「ゆめのまちさんちょうめ」で
建物をつくっていきますので、
空き箱を持たせていただきますようお願いします。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 春季休業日終