緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

耐震工事

重機も入って、いよいよ大がかりになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災訓練

本日は、災害伝言ダイヤル・防災無線・HP掲載訓練が実施されました。HPをご覧の方はお気付きになったことでしょう。
3・11の教訓を生かして、市役所と適切に連絡を取り合いながら、児童の安全確保を行えるようにします。トリセツを見ながら、まずは副校長から訓練に取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月1日

今日から8月です。
水泳指導も前期分をすべて終了し、子供たちも学校に来なくなりました。
静かで拍子抜けしてしまう、どことなく寂しい1日です。
花壇のヒマワリだけが、元気におひさまを追いかけています。
子供たちが大勢いてこそ、学校はおもしろいということが、再認識できます。
校旗の水泳指導…そして9月からの新学期が待ち遠しいです。

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 春季休業日終