きょうの給食 1月10日(木)

画像1 画像1
カレーどんぶり
豆腐汁
クルミとジャコの飴炊き
牛乳

青少対あいさつ運動(2) 1月9日(水)

児童を代表して「代表委員会」の皆さんが、それぞれ分担して3つの校門前で「あいさつ運動」をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校指導(2) 1月9日(水)

登校指導(2)

寒い朝ですが、子どもたちは元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの給食 1月9日(水)

画像1 画像1
七草雑炊
牛乳
松風焼き
かわりきんぴら
みかん

三学期始業式 1月8日(火)

1月8日(火) 8:45〜 三学期の始業式です。

校長先生の話に続いて、児童代表の言葉は「2年生」が述べました。

新しい転入生3名加えて、616名で平成25年がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校指導 1月8日(火)

新学期が始まりました。

寒い朝ですが、元気に声かけと登校指導をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青少対あいさつ運動 1月8日(火)

いよいよ三学期がスタートしました。
青少対主催の「あいさつ運動」が8日〜10日の3日間行われます。

あわせて、教職員の登校指導も始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パウエル 1月1日(火)

今年も、パウエルは年末年始を松本先生のお宅で過ごしています。
松本先生よりパウエルの近況がメールで届きましたので、お知らせします。

********************************

パウちゃんは元気に過ごしています。
 今年も、パウちゃんと紅白歌合戦をみることができました。
普段は窓と座椅子の間に寝ていますが、三輪明宏さん、MISIAさん、矢沢永吉さんの歌が始まるたびに、そこから出てきました。そして、真剣な表情でテレビの方向を見て、口でモグモグとリズムをとっていました。
その歌が終わると、すぐに、窓と座椅子の間に入って眠ってしまいます。
 今年は、トイレがある場所以外ではトイレをしなくなりました。また、周囲に
あるものをかみそうな時も、口頭で注意をすると、かむ行為を止めてくれます。 パウちゃんの1年間の成長を感じました。
 パウちゃんのおかげで楽しい年末年始を過ごしています。
 あけましておめでとうございます。
  松本 貢司郎


画像1 画像1

初日の出 1月1日(火)

あけましておめでとうございます。

今年も長池小の屋上で「初日の出」を迎えました。
あいにく雲がかかり、きれいな日輪は拝めませんでした。

でも、日の出と同時にお日様に向かって「長池小の子どもたちの幸せ」を願いました。
今年も良い年になりますよう、よろしくお願いいたします。

 平成25年(2013年) 元旦  校長 野田不二夫
画像1 画像1
画像2 画像2

新年の準備(2) 12月28日(金)

しめ飾りは、青少対で石井さんの指導で作った「しめ縄」です。
 (ワラは5年生が育てた稲ワラです)

恒例の玄関の花は、今年も職員が活けました。

元旦の「初日の出」は今年も学校で迎えます。
3年連続で見ることが出来ますように・・・

では、新しい年が良い年でありますように・・・

    校長 野田不二夫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年の準備(1) 12月28日(金)

仕事納めの日を迎えました。

新年を迎える準備をしています。

廊下、教室を掃除しきれいにワックスをかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式(2) 12月25日(火)

2学期終業式(2)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式(1) 12月25日(火)

2学期の終業式が行われました。

校長先生の話、児童代表の言葉(3年生)、校歌斉唱と式は無事に終わりました。

式の後に、冬休みの過ごし方で
1 夕焼けチャイムを守ろう
2 お金の使い方に気をつけよう
3 家の手伝い(掃除など)をしよう
を生活指導担当の先生方より寸劇を交えて指導しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの給食 12月21日(金)

画像1 画像1
クリスマクカップ
 (ブリオッシュパン)
チキンの照り焼き
きのこのスパゲティ
ブロッコリー
ジャガイモのポタージュ
りんごジュース

音楽集会 12月21日(金)

12月21日(金) 朝の集会

今年最後の音楽集会が行われました。

「どんなときも」を歌いました。サビの部分では手拍子や、右手のこぶしを振り上げたりしました。

今年の冬も、大型のヒーターが大活躍です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しめ縄づくり(5年) 12月20日(木)

12月20日(木) 5・6校時

5年生が「しめ縄づくり」を行いました。稲作で最初からお世話になっている石井さんから直接習いました。
稲ワラまでも無駄にしないという日本の良き伝統です。良いお正月が迎えられることと思います。

お手伝いいただいた、青少対関係者の皆さま、保護者の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの給食 12月20日(木)

画像1 画像1
ご飯
ぶりのゆうあん焼き
ホット白あえ
カボチャのそぼろ煮
牛乳

栽培委員会 12月19日(水)

栽培委員会が新しい花を植えました。

この花は「松木地区青少年育成指導員の竹原さん」から「花いっぱい運動活動費」としていただいた中から購入しました。

栽培委員会は、毎日の水やりなど、「ながいけ会の花」と共々花壇の花を大切に育てています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの給食 12月19日(水)

画像1 画像1
後醍醐ご飯
なめたけワカメ
肉豆腐
キャベツのピリカラ漬け
牛乳

きょうの給食 12月18日(火)

画像1 画像1
カレーライス
花野菜のサラダ
りんご缶
牛乳
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

授業改善プラン

学校だより

学校からのお知らせ

予定表

ながいけ会から

献立表

事務室より

ながいけ図書ボランティア

学校運営協議会便り

おやじの会