-->

11月6日(火)

画像1 画像1
給食の献立

鶏そぼろご飯
ポトフ
カラフルサラダ
牛乳

食材の産地

米    北海道
生姜   高知
じゃが芋 北海道
人参   北海道
玉葱   北海道
かぶ   千葉
キャベツ 千葉
セロリ  長野
小松菜  八王子
鶏肉   青森

ポトフとは「火にかけた鍋」という意味で、フランスの家庭料理です。今日も寒いので、暖かいスープは体にうれしいです。
 

11月5日(月)

画像1 画像1
給食の献立

ひじきご飯
ミニオムレツ
芋の子汁
みかん
牛乳

食材の産地

米    北海道
人参   北海道
卵    岩手
玉葱   北海道
パセリ  千葉
里芋   愛媛
長葱   埼玉
小松菜  東京都小平市
みかん  福岡
鶏肉   青森

芋の子汁は、秋田県、岩手県に伝わる郷土料理です。里芋のことを岩手では芋の子と言うそうです。今日のように寒い日は体が温まります。

11月2日(金)

画像1 画像1
給食の献立

タコガーリックライス
中華スープ
鶏肉とナッツの炒め物
牛乳

食材の産地

米     北海道
ニンニク  青森
パセリ   千葉
人参    北海道
ニラ    茨城
卵     岩手
生姜    高知
ピーマン  茨城
赤ピーマン 岩手
黄ピーマン 青森
タコ    モーリタニア(アフリカ)
鶏肉    青森

久しぶりのタコガーリックライスです。ニンニク、バター、オリーブ油の香が食欲をそそります。今日もおいしくいただきました。


      食育フェスタのお知らせです

*第2回はちおうじ食育フェスタ2012〜人と食をむすぶ〜
  11月10日(土)
  10:00〜15:30(受付は15:00まで)
  会場 富士森公園陸上競技場(台町2−2)
  入場無料
  雨天時は出展内容を一部変更して市民体育館にて実施

                

    


11月1日(木)

画像1 画像1
給食の献立

ごはん
八宝菜
しいたけこんぶ
卵スープ
牛乳


食材の産地

米     北海道
人参    北海道
白菜    長野
玉葱    北海道
生姜    高知
ニンニク  青森
卵     岩手
小松菜   八王子
豚肉    埼玉
イカ    青森
むきエビ  インドネシア

八宝菜の「八」は「8種類」と言う意味ではなく「たくさん」と言う意味です。確かに具だくさんでおなか一杯になりました。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

使えません

教育課程

学校紹介

ちょこサポ学校案内

つぶやき通信Jr.

学校経営計画

-->