学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

ハイキング2

画像1 画像1
湯滝。快調です。

6年生 ハイキング

画像1 画像1
全員出発します。

6年生 朝食

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食もよく食べました。これからハイキングの準備です。

6年生 湯の湖

画像1 画像1 画像2 画像2
湯の湖で自由時間。

6年生 朝の集い

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。天気は晴れです。
朝の集いをしました。全員元気です。これから散歩をします。


6年生 まもなく消灯

画像1 画像1
高熱で保健室のお世話になる子供は一人もいません。やや興奮気味の子供もいますが大丈夫でしょう。
今日1日、多くの方にご覧いただきました。ありがとうございました。また明日も朝から更新いたしますのでよろしくお願いいたします。

6年生 自然のお話

画像1 画像1
大切なことを楽しくお話ししていただきました。子供たちは大爆笑。
これから検温です。

6年生 夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
よく食べています。みんな元気です。

6年生 係打ち合わせ

画像1 画像1
入浴が終わりました。時間通り上手に入ることができました。
係ごとに打ち合わせをしています。写真は室長さんが話し合っているところです。皆しっかりしています。

6年生 宿舎に到着

画像1 画像1
バッテリーがなくなり、しばらく更新できませんでした。
開校式が終わり入浴の時間です。待っている間は部屋でくつろいでいます。

6年生 二社一寺の見学2

画像1 画像1 画像2 画像2
事前に調べていたものを実際に見ています。すごい!

6年生 二社一寺の見学

画像1 画像1 画像2 画像2
二社一寺の見学です。説明をよく聞いています。

6年生 昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
予定より少し遅れての昼食となりました。

6年生 足尾銅山

画像1 画像1 画像2 画像2
足尾銅山に到着しました。全員元気です。

6年生 高坂サービスエリア

画像1 画像1
予定通り、高坂サービスエリアに到着しました。
鈴木 淳

日光林間学校出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月19日(水)6年生が日光林間学校へ出演出発しました。快晴のもと欠席者もなく全員元気に出発しました。出発式では、これから始まる3日間が充実した日々にしようとする意気込みを感じました。安全で楽しく思い出に残る3日間になりますように。

通知表

画像1 画像1
 担任の先生から通知表を受け取る日です。子供は頑張ったところを学校や家で褒められることを期待しているものです。
 写真は6年生が通知表を受け取っているところです。

1学期 終業式

 1学期の終業式を行いました。校長先生の話のあと、3年生(写真:上)と6年生(写真:中)の代表児童が1学期を振り返りました。3年生は、1学期に学習した俳句での発表でした。
 そして、みんなが大好きな校歌を歌いました。(写真:下)

 事故などなく充実した夏休みを過ごし、8月29日の始業式には、全員元気で集まれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除

 大掃除の日です。写真は、1年生が机を廊下に出し、教室の隅々まで、雑巾がけをしているところです。本校は、明日が終業式です。
画像1 画像1

1・2年生 プール

 今日は、朝から強い日差しです。プールサイドは、水をまかなければ、裸足では歩けないほど、熱くなっていました。
 1・2年生は、プールで宝探しをしました。水の中にいることが、気持ちよさそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 入学受付(3月28日)
4/5 春季休業日終