学校運営協議会・学校評議員会です! 連携(1月6日 学校編)PART8
1月6日(日)。
委員「この学校は、来校する人達のおもてなしが、とてもすてきです。」 委員「『ぜひ、御覧ください』という気持ちが感じられます。」 委員「教室前の掲示物や、職員室前の掲示物を見ると、この学校の『よさ』をひしひしと感じます。」 委員の皆様、寒い中、ありがとうございました。 次回は、3月に「合同協議会」を開催する予定です。 学校運営協議会・学校評議員会です! 連携(1月6日 学校編)PART8 学校運営協議会・学校評議員会です! 連携(1月6日 学校編)PART7
1月6日(日)。
校長先生から、平成24年度の南大沢小学校の教育活動の進捗状況について報告がありました。 校長「学校は地域のものです。」 校長「地域の方々が、学校に気軽に来られるようにしたいと考えています。」 校長「地域の方々と子供たちとの交流や地域の方同士の交流ができる場を設定したいと考えています。」 学校運営協議会・学校評議員会です! 連携(1月6日 学校編)PART7 学校運営協議会・学校評議員会です! 連携(1月6日 学校編)PART6
1月6日(日)。
授業を参観した後、委員の方々は、家庭科室に集まります。 授業を参観された感想等をお聞きします。 委員「子供たちが、一生懸命に学習していました。」 委員「えんぴつを正しく持てない子供がいました。」 委員「ノートに書くときの姿勢が、気になりました。」 学校運営協議会・学校評議員会です! 連携(1月6日 学校編)PART6 学校運営協議会・学校評議員会です! 連携(1月6日 学校編)PART5
1月6日(日)。
校庭では体育の授業を行っています。 校舎から校庭へ出て、子供たちの活動の様子を参観してくださいます。 委員「うぅ〜、寒いですね。」 委員「子供たちは、寒さに負けていませんね!」 学校運営協議会・学校評議員会です! 連携(1月6日 学校編)PART5 学校運営協議会・学校評議員会です! 連携(1月6日 学校編)PART4
1月6日(日)。
子供たちの間を歩きながら、子供たちの勉強の成果を見ています。 委員「子供たちのノートは、すごいですね。」 委員「学習したことが、たくさん書き込まれています。」 学校運営協議会・学校評議員会です! 連携(1月6日 学校編)PART4 学校運営協議会・学校評議員会です! 連携(1月6日 学校編)PART3
1月6日(日)。
授業中です。 教室の後ろから、そっと入ります。 勉強している子供たちの机の間を、静かに歩きます。 学校運営協議会・学校評議員会です! 連携(1月6日 学校編)PART3 学校運営協議会・学校評議員会です! 連携(1月6日 学校編)PART2
1月6日(日)。
12月14日・金曜日に行われた「学校運営協議会(学校会)・学校評議員会 合同協議会」の様子を紹介しています。 委員の方々は、校舎の中や外をゆっくり歩きながら、子供たちの様子を見て回っています。 学校運営協議会・学校評議員会です! 連携(1月6日 学校編)PART2 学校運営協議会・学校評議員会です! 連携(1月6日 学校編)PART1
1月6日(日)。
今日も、朝から、曇り空です。 白い雲が、空全体を覆っています。 今朝も、気温が低く、空気が冷たく感じました。 学校運営協議会・学校評議員会です! 連携(1月6日 学校編)PART1 学校運営協議会・学校評議員会です! 連携(1月5日 学校編)PART11
1月5日(土)。
音楽の授業の様子です。 子供たちが、元気に、楽しそうに歌っています。 委員「子供たちの歌声が、とても元気がありますね!」 委員「私も、一緒に歌いたくなりました。」 この日は、ハンドベルの演奏も披露してくれました。 学校運営協議会・学校評議員会です! 連携(1月5日 学校編)PART11 学校運営協議会・学校評議員会です! 連携(1月5日 学校編)PART10
1月5日(土)。
理科の授業の様子です。 平成22年度に、八王子市の指定校として理科の研究発表を行いました。 「課題提示⇒自分の考え⇒話し合い⇒自分の考え(再考)⇒実験・観察⇒確かになったこと・分かったこと」、一連の流れを通して、科学的思考力、言語活動・表現力(発表力・文章力)、コミュニケーション能力等を高めることができました。 学校運営協議会・学校評議員会です! 連携(1月5日 学校編)PART10 学校運営協議会・学校評議員会です! 連携(1月5日 学校編)PART9
1月5日(土)。
南大沢小学校では、昨年度から校内研究の教科を「体育」として研究に取組んでいます。 主として「ボール運動」の研究を進めています。 子供たちも、体育の学習は大好きです。 学校運営協議会・学校評議員会です! 連携(1月5日 学校編)PART9 学校運営協議会・学校評議員会です! 連携(1月5日 学校編)PART8
1月5日(土)。
教室の窓から、外を見つめる委員もいます。 目の先には、校庭で体育の学習を行っている子供たちがいます。 委員「あれは、何というスポーツですか?」 副長「フラッグフットボールです。」 学校運営協議会・学校評議員会です! 連携(1月5日 学校編)PART8 学校運営協議会・学校評議員会です! 連携(1月5日 学校編)PART7
1月5日(土)。
委員「南大沢小学校は、少人数の学校ですが、小さい学校の『よさ』を感じます。」 委員「授業中、先生方が、子供たち一人一人に声をかけていますね。」 小規模校としての「よさ」も、委員の方々から、褒めていただきました。 学校運営協議会・学校評議員会です! 連携(1月5日 学校編)PART7 学校運営協議会・学校評議員会です! 連携(1月5日 学校編)PART6
1月5日(土)。
委員の中には、子供たちがお世話になった近隣の幼稚園や保育園の先生方も含まれています。 子供「あっ! ○○先生だ!」 子供「本当だ!」 嬉しそうな表情で、委員の方に笑顔を向ける子供もいます。 学校運営協議会・学校評議員会です! 連携(1月5日 学校編)PART6 学校運営協議会・学校評議員会です! 連携(1月5日 学校編)PART5
1月5日(土)。
委員「子供たちが、先生の話を真剣に聞いていますね。」 委員「子供たちの発言も、生き生きとしていますね。」 たくさんのお褒めの言葉をいただきました。 学校運営協議会・学校評議員会です! 連携(1月5日 学校編)PART5 学校運営協議会・学校評議員会です! 連携(1月5日 学校編)PART4
1月5日(土)。
1つの教室で、ずっと参観し続けた委員の方もいらっしゃいました。 色々な教室へ行き、子供たちの様子を参観された委員の方もいらっしゃいました。 委員「黒板に薄くマス目の線が引いてありました。」 委員「ノートに写す時に、とても分かりやすいですね。」 学校運営協議会・学校評議員会です! 連携(1月5日 学校編)PART4 学校運営協議会・学校評議員会です! 連携(1月5日 学校編)PART3
1月5日(土)。
1年生から6年生まで、それぞれの授業の参観していただきました。 委員の方々には、授業を自由に見て歩いていただきました。 委員「子供たちの発想は、すばらしいですね。」 委員「先生が、事前の準備をしっかりされていますね。」 学校運営協議会・学校評議員会です! 連携(1月5日 学校編)PART3 学校運営協議会・学校評議員会です! 連携(1月5日 学校編)PART2
1月5日(土)。
12月14日・金曜日、午後1時30分から「学校運営協議会・学校評議員会 合同協議会」を開催しました。 委員の方々に、南大沢小学校の教育活動の進捗状況を報告いたしました。 まず、5校時は、授業参観です。 学校運営協議会・学校評議員会です! 連携(1月5日 学校編)PART2 学校運営協議会・学校評議員会です! 連携(1月5日 学校編)PART1
1月5日(土)。
今日は、朝から、雲が多いです。 薄い雲が、空一面に広がっています。 午前10時、外の気温は「0度」でした。 最高気温は、今日も10度を下回るようです。 学校運営協議会・学校評議員会です! 連携(1月5日 学校編)PART1 みんなを見つめて30年・・・ 青少対30周年記念(1月4日 地域編)PART7
1月4日(金)。
第3部は、懇親会です。 温かい豚汁、お赤飯がふるまわれ、会場は和やかな雰囲気の中、南大沢地区青少対30周年記念行事も、無事に終了しました。 10年後、20年後・・・、これからもずっと地域とともに歩む「青少対」として、活動されることと思います。 みんなを見つめて30年・・・ 青少対30周年記念(1月4日 地域編)PART7 |