6月21日の給食・のりの佃煮 ・変わりきんぴら ・ちくわの二色揚げ ・果物 (冷凍みかん 愛媛県産) ・牛乳 今日の主食は、久しぶりの白いご飯でした。 ご飯に合うおかずを3種類出しましたが、どれもまんべんなくよく食べていました。 6月20日の給食・チキンビーンズグラタン ・わかめスープ ・果物 (佐藤錦 山形県産) ・牛乳 今日のチキンビーンズグラタンには、農家の尾崎さんが持ってきてくれた新じゃがいもが使われていました! (船田小は地元の農家の方と契約を結び、季節の野菜を届けてもらっています。) 今年は出来がよかったようで、大きな大きなじゃがいもをたくさんいただきました。 グラタンに入れましたが、お味はどうだったかな? 子ども達はかたつむりの形をしたパンに夢中のようでしたが、グラタンもよく食べていたので、おいしかったようです☆ 6月19日の給食・生揚げの味噌炒め ・ミニトマト ・ごまめナッツ ・牛乳 今日のおすすめメニューは夏野菜をたくさん使った『生揚げの味噌炒め』でした。 豚肉、ピーマン、にんじん、なす、ながねぎ、たけのこ、きくらげを油で炒め、そこに、砂糖、しょうゆ、酒で下味をつけておいた生揚げを加え、最後に赤みそを加えます。 野菜がメインの料理のため、低学年は箸をつけないまま止まっている子が多かったですが、勧めて一口食べるとおいしいことがわかるようで、そのまま食べきる子もたくさんいました。 ピーマンやナスなどの夏野菜は苦手な子も多いですが、一口ずつチャレンジして食べられるようになってくださいね☆ 6月18日の給食・ミニしゅうまい ・五目汁ビーフン ・牛乳 今朝、給食朝会で『後片付け』の話をしました。 ワゴンへの食器、食缶の返し方、少しの工夫で片付けが楽になること、1番嬉しいのは、残さず食べて食缶を空にして返してくれること、などの話をしました。 給食が終わって、各クラスから返ってきたワゴンを見ると…。 今までは牛乳ビンや食べ終わった食器がそのまま置いてあることが多々ありましたが、今日は全てのクラスがきれいに、元あった場所に食器や食缶を返してくれていました! また、食べ残しもほとんどありませんでした! 言ったことをすぐに実行できるところが、船田小の子どもたちの素晴らしいところです。 今日限りではなく、これからもきれいな後片付けを心がけてくださいね☆ (1枚目:以前のワゴン → 2枚目:今日のワゴン) 【給食朝会】学校栄養士の先生から、給食の食器の片づけ方や残さず給食を食べることの大切さについて、写真で分かりやすく説明してもらいました。 これから夏になり、食欲が落ちる季節ですが、しっかりと食事を取り、元気に学校生活を送ってほしいと思います。 6月15日の給食・鶏肉のバンバンジー焼き ・もやしのスープ ・牛乳 今日は中華風献立でした。 なんといっても1番の人気メニューは『キムチチャーハン』です! 今日は105キロのチャーハンが出来上がりましたが、残りはたったの1.5キロでした! レシピを載せますので、ご家庭でもお試しください☆ 〜キムチチャーハン(4人分)〜 ・米 1と1/2カップ ・しょうゆ 小さじ1と1/2 ・豚もも肉 30グラム ・にんじん 1/6本 ・白菜キムチ 40グラム ・ごぼう 1/10本 ・万能ねぎ 2〜3本 ・さとう 小さじ1 ・酒 小さじ1 ・しょうゆ 小さじ3 ・塩 少々 ・炒め油 適量 ・卵 1個 ・炒め油 適量 1、米を研ぎ、しょうゆを入れて茶飯を炊く。 2、炒り卵を作る。 3、にんじん、ごぼうは千切り、万能ねぎは小口切りにする。鍋に油を熱し、豚肉を炒める。豚肉の色が変わったらにんじん、ごぼう、キムチ、調味料を加え、材料に火が通るまで煮る。 4、ご飯が炊けたら、2と3で作った具、万能ねぎを入れてよく混ぜ合わせれば出来上がり。 給食ではごぼうとにんじん等を使いましたが、野菜は冷蔵庫にある野菜を使用してください☆ 6月14日の給食・フレンチサラダ ・果物 (タカミメロン 茨城県産) ・牛乳 今日は人気メニューのスパゲティミートソースでした! 今日は朝から2時間以上かけて52キロの玉ねぎを煮詰めたため、甘くておいしいミートソースが完成しました! 普段は完食できないクラスも、今日はほぼすべてのクラスが残すことなくよく給食を食べていました◎ フレンチサラダは、蒸し野菜にフレンチドレッシングをかけたシンプルなサラダです。 ドレッシングは材料が少なく簡単にでき、どんな野菜にも合いますので(もちろん生野菜にも○)、ご家庭でもぜひお試しください。 〜フレンチドレッシング(4・5人分)〜 ・酢 小さじ2 ・油 小さじ2強 ・塩 小さじ1/4 ・こしょう 少々 全ての材料を混ぜ合わせるだけで完成です☆ 色々な野菜にかけて召し上がってください。 6月13日の給食・四川豆腐 ・茎わかめのにんにく炒め ・果物 (冷凍みかん 和歌山県産) ・牛乳 今日はシンプルな献立だったためか、どのクラスもほとんど残すことなくよく食べていました。 冷凍みかんは今年初めての登場です。 普段はとても人気のある冷凍みかんですが、今日は寒かったので、『冷た〜い!!』と言いながら食べていました。 【避難訓練】子供たちは、サイレンが鳴ると耳をすませ、指示通りに身を守り非難することができました。 これからも訓練を通して、防災の意識を身に付けさせていきたいと思います。 6月12日の給食・ABCスープ ・白身魚の香草焼き ・牛乳 今日チキンライスの中には、1年生がさやむきをしてくれた生グリンピースが入っていました! 9キロのさやつきグリンピースから、4.5キロのグリンピースがとれました! さやがかたくてなかなかむけない子も、楽しみながら一生懸命むいていました。 教室で食べた感想を聞いてみると、『おいしい!』『おいしいから先に食べちゃった!』などの声が聞こえてきました。 旬のグリンピースの味やにおいを、大きくなっても忘れずにいてくださいね☆ 6月11日の給食・湯葉のすまし汁 ・笹かまぼこの翡翠揚げ ・果物 (みかん 愛媛県産) ・牛乳 6年生は6月に日光移動教室に行きます。 そのため今日は、日光を代表する食べ物『湯葉』を使った献立にしました。 日光の湯葉は、昔から修行僧に重宝されていた食べ物だそうです。 事前学習も兼ねて出しましたが、6年生以外の学年もとてもよく飲んでいました◎ 笹かまぼこの翡翠揚げは、てんぷら生地に小松菜のペーストを混ぜて揚げたもので、きれいな緑色になります。 こちらもよく食べていました! 【ゲーム集会】じゃんけんに勝ち進むにつれて、「卵」「ひよこ」「にわとり」「やきとり」と進化することができます。 最後まで進化することができた子供たちは、体育館のステージの上で、大きな拍手をおくられました。 6月7日の給食・ボイルキャベツ ・コーンチャウダー ・みかんジュース 今日のおすすめメニューは8種類の具が入った具だくさんスープ『コーンチャウダー』でした。 具の中でも一押しなのが、アスパラガスです。 今日は長野県からとても立派なアスパラガスを6キロを届けていただきました! アスパラガスは5月から6月が1年のうちで一番おいしい季節です。 給食でも旬の食材をたくさん使うので、残さず味わって食べてくださいね。 6月6日の給食・パリパリサラダ ・フルーツミックス ・牛乳 今日の主食・主菜は『チリコンカンライス』でした。 チリコンカンとは南アメリカの煮込み料理で、チリパウダーの効いたミートソースの中に柔らかく煮た金時豆が入っているような料理です。 今日は朝から、18キロのひき肉と52キロのたまねぎ、6キロの金時豆を調理員さんが時間をかけてじっくり煮て作ってくれました! チリコンカンは豆が苦手な子も比較的食べやすいようで、毎回残りはほとんどありません。 今日はどの料理も子どもの好きなものだったので、ほぼすべてのクラスがチリコンカンもそれ以外の料理も完食していました◎ 6月5日の給食・じゃが芋のそぼろ煮 ・きびなごのから揚げ ・牛乳 昨日、6月4日は虫歯予防デーだったので、今日はかむことを意識した『虫歯予防デー献立』にしました。 よくかむことによって唾液が分泌され、むし歯菌の働きを遅くすることができます。 今日はひじきやきびなごなどを、一口30回を目標にかむようお手紙を入れました。 しっかりかんで食べたかな? 歯は一生使わなければならない大切なものです。 これからも、食事の時はよくかんで食べるように心がけてくださいね☆ 6月1日の給食・ボイルキャベツ ・洋風おでん ・果物 (バレンシアオレンジ 和歌山県産) ・牛乳 いよいよ明日は運動会です! 今日は給食でも縁起を担いで「ハムカツ」を出しました。 カツを食べて勝負に『勝つ』という意味を込めています。 疲れがたまっている様子の子もいましたが、多くのクラスが給食を完食していたので安心しました。 明日は練習の成果を発揮できるといいですね☆ 5月31日の給食・空豆のポタージュ ・野菜とジャコのサラダ ・みかんジュース 今日のおすすめメニューは『空豆のポタージュ』でした。 茹でた空豆を甘皮ごとミキサーにかけて牛乳と混ぜ合わせます。 空豆のきれいな緑色は薄くなりましたが、滑らかにおいしいポタージュが出来上がりました。 運動会の練習も大詰めです。 今日も朝から全学年元気よく動いていたせいか、給食もとてもよく食べていました! 5月30日の給食・ポークビーンズ ・キャベツとアスパラのソテー ・牛乳 今日の主食は、教室でパンに具をはさむセルフサンドでした。 今日はイチゴジャムでしたが、低学年はパンにジャムをぬる作業も大変です。 ジャムの係りに当たった給食当番は、苦戦しながら一生懸命パンにジャムをぬっていました。 キャベツとアスパラのソテーには、今が旬のアスパラがたくさん使われています。 今日は北海道から、とても新鮮なアスパラが届きました! アスパラには疲労回復に効果のあるアスパラギン酸という栄養がたくさん入っています。 運動会まであと3日。 よく運動し、よく食べ、よく寝て、体調を整えていきましょう☆ 5月29日の給食・かつおのかりんと揚げ ・かきたま汁 ・果物 (びわ 愛媛県産) ・牛乳 今日は初夏を感じる献立でした。 1番のおすすめメニューは『かつおのかりんと揚げ』です。 この時期にとれるかつおは初がつおといい、さっぱりとした味が特徴です。 片栗粉をつけて揚げた後に、アーモンド入りの甘辛いたれをまぶしています。 食べやすかったのか、どのクラスもほとんど残りはありませんでした◎ びわも今が旬の果物です。 1年生は食べたことがない子が多かったようですが、食べてみるとおいしさがわかったようで、どのクラスも残ることなく完食していました! 旬の食べ物を食べることで、季節を感じてくれると嬉しいです。 5月28日の給食・きのこスープ ・クリームポテト ・牛乳 運動会まであと5日です! 朝から放課後まで練習する子ども達にたくさん給食を食べてもらうため、運動会近くになると献立にも工夫をしています。 豚肉のしぐれご飯には、食欲を増進させる効果のある生姜をたくさん使っています。 また、きのこスープにはスタミナのつくにんにくを隠し味として使っています。 その効果があったのか(?)、今日はとてもよく給食を食べていました。 このままの勢いで給食をたくさん食べて、元気に運動会の日を迎えられるといいですね☆ |