9月7日(金)・マーボーなす丼 ・中華スープ ・うずら卵のしょうゆ煮 ・牛乳 いつものマーボーに、秋においしくなる茄子を加えた 「マーボーなす丼」です。 ピリカラが食欲をわかせてくれます。 中華スープには鶏肉・わかめ・きくらげ・人参・ごまなど が入っていてさっぱりとした味に仕上げました。 2学期から、エアコンがつきました。今日も、教室は朝から30度以上ありましたから、とても快適になりました。 今まで、どこもかしこも開け放して、暑さをしのいでいたのがうそのように、各教室の扉が閉じられ、学習に集中しています。 9月6日(木)・きなこ揚げパン ・ウイングスティック ・クリームスープ ・プルーン ・牛乳 1学期に給食のリクエストのアンケートを書いてもらい クラスごとのリクエスト給食を2学期から始めました。 第1弾は2年2組のリクエスト献立です。 1番多かったのが「きなこ揚げパン」でした。 他には「カレー」や「スパゲティミートソース」が多かったです。 これから他のクラスの「リクエスト献立」も出てきます。 何が出てくるでしょう? 9月5日(水)・こんぶごはん ・さけの塩焼き ・塩肉じゃが ・くだもの ・牛乳 昆布ご飯には、刻み昆布・鶏肉・ごぼう・にんじん・油あげなど 体が元気になる食材が使われています。 塩肉じゃがは、しょうゆの替わりに塩を使って作りました。 果物は「巨峰」です。 3年生の畑から。ひまわりとオクラがすくすくと育っています。 「白いオクラ」は珍しいですね。 英語の表示が着きました。1年生から、英語に親しんでほしいと思っています。 さて、ここはどこかな? 2学期がスタートしました。引き渡し訓練実施!
9月3日(月)に、始業式と引き渡し訓練を実施いたしました。
真っ黒に日焼けした子供たちの顔を見ることができ、一回り成長した様子がうかがえました。 いよいよ、2学期の始まりです。 また、引き渡し訓練では、子供たちも保護者の皆さんも真剣な表情で臨んでいました。 9月4日(火)・ドライカレー ・ポテチサラダ ・くだもの ・牛乳 今日から2学期の給食が始まりました。 「防災の日」にちなんで、カレーのご飯に「α化米」を使いました。 非常時に、水でも出来るお米です。給食では、熱湯を使って作りました。 ふだん、家で食べるご飯とは味や食感が少し違います。 ポテチサラダは、じゃが芋を千切りにして油で揚げたものを サラダに混ぜて食べます。パリパリとした食感がおいしいです。 まだまだ暑いので、果物に冷凍みかんをつけました。 7月17日(火)・はちみつレモントースト ・ポークビーンズ ・きゅうりのピクルス ・フルーツヨーグルト ・牛乳 今日で1学期の給食は終わりです。 4月の頃に比べると、好き嫌いや、量も食べられるようになって 給食の残りも少なくなってきました。 次に給食を食べるのは、9月です。 また一回り大きくなって、もりもりと食べてくれることを たのしみにしています。 7月13日(金)・ごはん ・ししゃものいそべ揚げ ・じゃが芋のそぼろ煮 ・きゅうり南蛮 ・くだもの ・牛乳 ししゃもはから揚げにして、青のりをまぶしました。 じゃが芋は一度、素揚げにしてから煮込みました。 きゅうり南蛮は、唐辛子のピリッとした味が食欲をそそります。 果物に冷凍みかんをつけました。 7月12日(木)・五目あんかけ丼 ・あげじゃが ・中華たまごスープ ・くだもの ・牛乳 五目あんかけには、肉と11種類の具材を使って野菜たっぷりの あんになっています。今日は星型のかまぼこが入っています。 揚げじゃがは、じゃが芋を生からじっくりと揚げました。 献立予定表にはありませんでしたが、果物にスイカをつけました。 7月11日(水)・メキシカンライス ・いわしの香草焼き ・トマトと卵のスープ ・えだまめ ・牛乳 今日は、ピリッとスパイシーなメキシカンライスです。 いわしは夏バテ防止や、貧血予防にも効果を発揮します。 にんにくやパセリを使って、香草焼きにしました。 夏らしい、トマトのさっぱりとしたスープです。 1、2年生 生活科見学午前中はアフリカ園を見学。 由井二っ子班ごとに、2年生が1年生を案内しました。 去年まで1年生だった2年生も、もうすっかりお兄さんお姉さんです。 お弁当の後は、クラスごとに見学。 いろいろな動物に触れ合いながら、楽しい一日を過ごしました。 7月10日(火)・たこめし ・きびなごのレモン醤油 ・煮ナムル ・ご汁 ・牛乳 たこ飯は、たことうずらの卵が入っています。 うずらの卵がたこの頭になります。 今日は、トッピングにうずらの卵をのせました。 きびなごは、から揚げにして レモンのさっぱりとしたたれをからめました。 7月9日(月)・ミルクパン ・さけのムニエル ・ペンネアラビアータ ・ポテトポタージュ ・とうもろこし ・牛乳 ムニエルは、フライパンでは出来ないので、 さけを小麦粉にまぶして上から溶かしバターを塗って オーブンで焼きました。 ポテトポタージュは、じゃが芋、玉ねぎ、ベーコンを炒めて 煮込んだものを、ミキサーにかけて、暖めながら牛乳、生クリーム 塩、コショウで味を整えます。仕上げにパセリを散らします。 7月6日(金)・カレーライス ・福神漬け ・フレンチサラダ ・果物 ・牛乳 今日のカレーは、夏野菜のズッキーニとさやいんげんが入っています。 福神漬けは給食室の手づくりです。 大根、にんじん、蓮根、しょうがで作りました。 果物に、冷凍みかんをつけました。 7月5日(木)・マーボーなす麺 ・小豆春巻 ・冬瓜スープ ・牛乳 今日は、ご飯ではなくて、蒸中華めんに ナスの入ったマーボーをかけて食べる「マーボーなす麺」です。 豆板醤が入った肉みそが、ピリッとして食欲を出させてくれます。 「小豆春巻」は前回は油で揚げましたが、 今回はごま油を塗って、オーブンで焼きました。 冬瓜は、カリウムなどが豊富で、体温を下げてくれる働きもあります。 3年 社会科見学
6月28日(木)、3年生が社会科見学に行きました。バスで1日市内めぐりをしました。多摩ニュータウン(南大沢周辺)→北八王子工業団地→甲州街道→市役所→夕やけ小やけふれあいの里(写真左)→池田織物工場(写真右)と八王子市をぐるりを大回りして、由井二小学区の様子と比べながら、市内各地の様子を学習しました。市役所や池田織物工場では、真剣にお話を聞き、たくさんメモをし、質問もできました。
7月4日(水)・ごはん ・さばのみそに ・切り干し大根の煮物 ・きのこ汁 ・牛乳 切り干し大根は、カリウムやリン、食物繊維など栄養素が 生の大根の何倍も含まれています。 今日は煮物に使いました。他にも混ぜご飯の具やサラダなど いろいろと使えます。 7月3日(火)・キムチチャーハン ・春雨ホットサラダ ・卵とコーンのスープ ・くだもの ・牛乳 今日は、ピリッとした辛さで食欲を起こす「キムチチャーハン」です 春雨サラダは、ごまをきかせたドレッシングで作りました。 献立予定表には無かったのですが、 果物として「スイカ」をつけました。 カリウムやカロテンなど含んでいて、何より水分が多く 汗をかいたときにはお勧めのくだものです。 |