パワーアップ研修
今日の午後は、市教委から委託されている夏季教員研修会(パワーアップ研修)を行いました。外国語活動「ハイ、フレンズ」の活用についてです。
講師の先生から、2学期からすぐに役に立つ実践的な研修を行っていただきました。 本校だけでなく、市内他校の教員の参加もありました。 子はいなくとも畑で育つ
子供は休みに入っていまいましたが、畑の世話は続けなければなりません。一人黙々と作業に取り組みます。
ところで、休み中に実がなってしまったらどうするのでしょう。 いいのかなぁ、こっそり収穫してしまっても。みんな、おこらないで許してくれるでしょうか。 水泳指導 高学年
これから厳しい練習が始まるとは知らずに、みんな楽しそうです。
高学年の部では、泳力別に分けての指導を行います。 水泳指導 高学年
水泳指導の高学年の部です。
5年生は明日から「清水林間学校」に1泊2日で、出かけてしまいます。 お天気の心配はなさそうです。 水泳指導
前半は、1〜3年生を対象にしています。
水泳指導
さわやかな風が吹いていますが、楽しくプールには入れそうです。
夏休み水泳指導早くから3年生の子供たちがやってきていました。 今日はスクールガードリーダーの方も、水泳指導初日ということで一緒に見守ってくださいました。 おうちを出る前に、検温・押印をもう一度確認してください。 校庭門(南門)から通学していた子供たちは、工事のため使用できませんので、バス通りに沿って北門から入るようにしてください。 耐震工事
重機も入り、足場が組み上がっていきます。
早くも掘削の音が響いています。 順調に工事が進み、工期内に完了するとよいのですが。 今日から静かな夏休み
になるはずが、耐震工事に一気に取りかかるため、とても賑やかな夏休みの第1日目となりました。校長室も3階に移り、湿気もなく明るくなりました。
1年 あゆみをもらって
後は帰るだけです。
学校のウメの実で作った、1−1特製ウルトラ梅ジュースで、1学期の頑張りをたたえ、楽しく安全な夏休みになるよう祈念して、乾杯をしました。甘酸っぱい香りが教室いっぱいに、さわやかな味が口いっぱいに広がりました。 また、2学期に一緒に勉強しよう。一緒に遊ぼうね。 夏期休業中の水泳指導や図書館開放がありますので、活用してください。 1年 これこれ 見て見て
漢字が多くて、今ひとつ分からないようですが、とりあえずじっくり見て、隣とこっそり比べてみます。
校長先生、おれの見て! 1年 初めての通知表 あゆみ
ついに、あゆみをもらいました。
一人一人に手渡されました。 担任より、頑張ったことをほめてもらいながら、うれしそうに、どの子ももらっていました。 1年 うれしいお楽しみ袋
待ちに待った夏休み!あれして遊ぼう、これして遊ぼう、千々に心は乱れます。
でもその前に、うれしいおみやげが。 このお楽しみ袋の中には、夏休みの課題等がたくさん詰まっています。 うれし、悲し夏休み! 夏休み森人制作日 6年図工
未完成の森人を何とか完成させたい。
夏休みの3日間。 図工室へ来てくださいね。 7/25(水)13:30〜16:00 7/30(月)13:30〜16:00 7/31(火)13:30〜16:00 森人コンサート 6年図工
森人コンサートもだいぶ完成者が出てきました。
1枚目、バイオリニスト。 2枚目、フルート奏者。 3枚目、ドラムセット、サックス、ピアノ 自然素材のみでつくるのはとても難しいのですが、 みんな工夫をしてそれぞれ上手につくりあげています。 電動のこぎりも上手に使える子が増えてきました。 全員完成させて、 盛大な森人コンサートを開きたいですね。 展覧会のお楽しみかな!? サッカー選手 5年図工
最終的にニスを塗って完成しました。
サッカー場に置いてみると より動きと迫力が出ますね。 展覧会にむけて、 もう一つ大きなサッカー場を夏休みにつくる予定です。 愛と平和の図工室、 子どものリアリティに寄りそう図工。 2学期にもっと子どもたちが瞳を輝かせて授業に 望めるように夏休み研修を深めてきます。 1学期 終業式
終業式の後、5,6年生は、長机を校舎まで運んでくれました。夏休み作品展の展示用に使うものです。テキパキと仕事に取り組んでくれます。
1学期 終業式
児童会からのお知らせです。
1学期 終業式
校歌は、音楽専科が指揮をして、6年生児童が2名でピアノ伴奏をしてくれます。
1学期 終業式○ いじめは絶対に許さないこと ○ 地域行事へ積極的に参加すること 児童代表の言葉 2年生 児童会から ○ 夏休みの過ごし方について ○ 多摩国体への協力 エコキャップ集め 生活指導主任より ○ 命を大切にすること ○ 規則正しい生活を過ごすこと の話がありました。元気よく校歌も歌いました。 |